会員登録
介護職員/特別養護老人ホームゆとりえ(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 武蔵野 - 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-25-5 特別養護老人ホームゆとりえ

お気に入り

介護職員/特別養護老人ホームゆとりえ
武蔵野市の財政支援をうける当法人が運営する「特別養護老人ホームゆとりえ」にて、高齢者の方への生活支援、介護業務をお願いします。食事支援・入浴、排せつ、移動、他、生活に係わる介護全般  <業務範囲変更:なし>
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-25-5 特別養護老人ホームゆとりえ
JR吉祥寺駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
JR吉祥寺駅~バス「南町コミュニティーセンター前」停 歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
当法人運営の市内事業所(求人に関する特記事項)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
18歳未満の深夜就労規制/60歳定年の為
不問
あれば尚可
施設等勤務における介護職
あれば尚可
あれば尚可
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)236,300円~279,600円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
190,300円~231,600円
等級
10000円
12000円
等級手当  10,000 円~12,000 円
処遇改善
16000円
16000円
処遇改善手当  16,000 円~16,000 円
居住支援特別
20000円
20000円
居住支援特別手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
・資格手当:4,000円(介護福祉士他資格者のみ) ・住居手当:11,000円(世帯主のみ) ・扶養手当:配偶者15,000円・子:9,900円 ・夜勤手当:5.000円・早番手当:1.500円・・遅番手当:1.000円・年末年始金:4,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)7時00分~16時00分
(2)11時00分~21時00分
(3)21時30分~7時00分
(1)~(3) 勤務予定表に準じる勤務(シフト制/法定通りの運用)
あり
月平均10時間
なし
60分
124日
休日
その他
毎 週
勤務予定表に準じる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
平成4年に武蔵野市長期計画を経て設立。市の福祉サービス提供事業者として児童、障害のある方、高齢の方まで様々なライフステージで支援を必要とされる方々を対象に22施設、41事業を展開
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目11-16 社会福祉法人 武蔵野 本部 JR中央線 三鷹駅からバス「緑町住宅」下車 徒歩3分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
あれば職歴書
Eメール 郵送
180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目11-16
求人者の責任にて廃棄
面接時にご本人の適性を計るための適性検査(WEB)があります
本部事務局
アベ
阿部
0422-54-7666
0422-54-7599
musashino@fuku-musashino.or.jp
350人
26人
21人
7人
1992年
平成4年
500万円
障害者支援(就労支援、生活介護、グループホーム、入所施設、相談事業)子育て支援(発達支援、療育相談)高齢者支援(特養、ケアハウス、短期入所、デイサービス、在宅介護支援センター)など
理事長
渡邊 昭浩
7012405001581

ご興味をもたれたら求人番号「13170-38667251」を必ずお控えください。

このページの情報は、三鷹公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三鷹公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。