会員登録
児童指導員・保育士・指導員(西東京市)(一般 - フルタイム)
合同会社アヴリオ - 東京都西東京市富士町4-18-11 フジビル2F    「コペルプラス東伏見教室」

お気に入り

児童指導員・保育士・指導員(西東京市)
【コペルプラス東伏見教室】 未就学児の成長のデコボコを支援する児童発達支援事業です。 1時間の個別療育や小集団のソーシャルスキルレッスンなどを提 供します。充実した研修制度で初心者でも歓迎です。 *「全ての人のデコボコをリスペクトして共に働く」、職員も療育 と同じ考え方で、個々の特性や能力を理解、協力し合い自分らし さや自身の人生経験が活かせる職場環境です。 *子どもの未来を思って働く為、皆モチベーション高く、ご家族に 寄添いサポートする喜びと責任感を共有しています。  ◆経験は不問、資格取得支援制度、研修参加制度があります。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
202-0014
東京都西東京市富士町4-18-11 フジビル2F    「コペルプラス東伏見教室」
西武新宿線 東伏見駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
全面禁煙
不可
あり 転勤範囲
東久留米教室、東小金井教室
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
児童指導員任用資格,保育士,社会福祉士,介護福祉士,理学療法士,精神保健福祉士等経験
エクセル,ワードで入力作業あり
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
上記資格がなくても児童指導員等の実務経験:あれば可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)225,000円~245,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~220,000円
土日祝勤務
20000円
20000円
土日祝勤務手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善臨時
5000円
5000円
処遇改善臨時手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
b欄:土日祝勤務手当:シフト制で、土日祝勤務がある           ため、全員に支給 【該当者に支給】  *資格手当:10,000円~70,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)10時00分~19時00分
(1)(2)は、シフト制の就業時間例です。
あり
月平均3時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
シフト制に準じる休日 *年末年始給休暇(12/30~1/3) *夏期休暇(8/13~8/15)(当社カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
不動産管理業を営む中、今回自社新築建物において幼児教室を開講する事に。社長の長期に渡る老人介護福祉に携って来た経験を生かし、子供の成長に寄り添える方を募集します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
203-0014
東京都東久留米市東本町14-21-2F     「コペルプラス東久留米教室」
西武池袋線 東久留米駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
あれば職歴書,資格証(写
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
本社:面接担当
コデラ ヤスコ
小寺 靖子
042-449-9682
042-449-9682
27人
7人
7人
1人
1998年
平成10年
300万円
未就学児の発達のデコボコに提供する個別養育の実施。指導は丁寧に研修にて覚えて頂けますので安心です。随時研修もありスキルアップ、ステップアップも出来ます。
職務執行者
小寺 哲郎
8012702005838

ご興味をもたれたら求人番号「13170-38275451」を必ずお控えください。

このページの情報は、三鷹公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三鷹公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。