会員登録
(身体障害者入所施設)調理員【正社員】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 まりも会 清瀬療護園 - 東京都清瀬市竹丘3-1-72

お気に入り

(身体障害者入所施設)調理員【正社員】
◎身体障害者入所施設の調理のお仕事です  下処理,調理(クックチル・クックサーブ・真空調理)  配膳,下膳,洗浄  【施設概要】食数は1日180食,重度身体障害者の入所施設  *調理業務の経験者であれば大丈夫です!  (集団給食経験:あれば尚可,調理師資格はなくても可)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
204-0023
東京都清瀬市竹丘3-1-72
西武池袋線 清瀬駅 から 車10分
10分
同駅から久米川駅行きバス→上宮より徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
不問
必須
調理業務経験ある方  *集団給食経験:あれば尚可
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)190,600円~249,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
190,600円~249,000円
なし
なし
【該当者に支給】 *資格手当(調理師):5,000円 *住宅手当:10,000円       賃貸にお住まいの方が対象です。 *扶養手当:配偶者(非課税)13,500円     子ども一人につき6,000円(20歳未満)
月給
実費支給(上限あり)
日額
40000円
日額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1400円
8200円
金額 1月あたり 1,400 円 ~ 8,200 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.67ヶ月分
賞与月数 計 3.67ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)8時00分~17時00分
(1)~(3)は、シフト制の就業時間例です。 ◆月平均就業時間=163.3時間
あり
月平均4時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
*勤務スケジュールによる 4週8休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
福祉施設におけるヒューマニズムと専門性を大切にし、利用者の生活と意向を尊重し、地域社会における一構成員として地域福祉の推進に努めることを理念としております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
204-0023
東京都清瀬市竹丘3-1-72  西武池袋線 清瀬駅から久米川駅行バス 「上宮」下車徒歩5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
あれば資格証(写)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
アサノ ホタカ
浅野 穂高
042-493-3235
042-493-3234
h_asano@marimokai.net
161人
141人
84人
49人
身体障害者支援施設:重度身体障害者の生活施設として、都内で2番目に開設された入所旋設です。短期入所事業も実施しております定員60名+短期入所2名。
施設長
浅野 穂高
2012705000107

ご興味をもたれたら求人番号「13170-38056641」を必ずお控えください。

このページの情報は、三鷹公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三鷹公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。