会員登録
(障がい者施設)生活支援員,ヘルパー( - )
社会福祉法人 まりも会 清瀬療護園 - 東京都清瀬市竹丘3-1-72  社会福祉法人 まりも会 清瀬療護園 西武池袋線 清瀬駅から久米川駅行バス 「上宮」下車徒歩5分

お気に入り

(障がい者施設)生活支援員,ヘルパー
◎障がい者施設「清瀬療護園」での下記お仕事です。 ご利用者様のご意見を取り入れて思いやりを持って対応します。  ・生活支援(食事、入浴、排泄、日常生活全般) ◆同性介護支援を基本としています ◆夜勤は月3~6回程度 ※研修後、2~3ヶ月を目処に徐々に夜勤について  もらう予定です。(研修の進捗状況による) *ユニット形式で各個室、各浴室にリフターを完備し職員の負担軽減を図って います  *季節に応じた行事も開催中     ◆業務変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
204-0023
東京都清瀬市竹丘3-1-72  社会福祉法人 まりも会 清瀬療護園 西武池袋線 清瀬駅から久米川駅行バス 「上宮」下車徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室有り
あり
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 40,000円
月末
当月 25日
あり
(1)9時00分~18時00分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時00分~19時00分
あり
月平均4時間
あり
急な離職等による人員不足、トラブル対応等特別な事情の場合、 年6回を限度として、月79時間、年720時間まで延長できる
60分
120日
休日
その他
その他
勤務スケジュールによる(4週8休) 祝日休(代休)として年間13日取得可。4月~9月の間で7日、10月~3月の間で6日(期間内で取得)
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
あり
福祉施設におけるヒューマニズムと専門性を大切にし、利用者の生活と意向を尊重し、地域社会における一構成員として地域福祉の推進に努めることを理念としております。
あり
あり
あり
あり
あり
書類選考・面接
204-0023
不要
必要
不要
就業場所と同じ
求人者の責任にて廃棄
採用担当
タカハシ
高橋
042-493-3235
042-493-3234
161人
139人
85人
47人
身体障害者支援施設:重度身体障害者の生活施設として、都内で2番目に開設された入所施設です。短期入所事業も実施しております定員60名+短期入所2名。
施設長
2012705000107

ご興味をもたれたら求人番号「13170-00011458」を必ずお控えください。

このページの情報は、三鷹公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※三鷹公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。