会員登録
医療事務 兼 診療アシスタント(一般 - フルタイム)
そよかぜ在宅クリニック 田邉 秀聡 - 東京都福生市本町 115-3 1階

お気に入り

医療事務 兼 診療アシスタント
1ヶ月のうち約半分は院内でのお仕事、残りの半分はドライバーと して外出し、医師と同行していただくお仕事になります。 【院内業務】 ◎レセプト業務、電子カルテ入力(初見入力)、会計業務、電話対応、その他医院運営に必要な業務 【同行業務】 ◎医師に同行してご自宅や施設を訪問(運転業務あり) ◎診療補助:診療記録作成(患者様との会話を記入)・診療サポート(診療時、医師に物品等のお渡し。医療行為は行いません)・処方箋チェック・保険証の確認・患者様やご家族様へ同意書等書類の説明(初回診察時のみ)・検査所に検体のお届け・診療の準備や片付け※1日の訪問件数は平均7件【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
197-0022
東京都福生市本町 115-3 1階
JR青梅線 福生駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務/定年年齢未満の募集
不問
あれば尚可
実務経験
簡単なPC操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)230,000円~300,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
230,000円~300,000円
なし
なし
・夜間携帯番:2,500円/1回 ※月4回  ・基本給は経験年数等に応じて決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
火金その他
毎 週
その他:年末年始 ・訪問診療の都合上、火曜、金曜に勤務を行う場合があり。その場合は振替休日となります。(年1~2日程)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
西多摩地区を中心に在宅での定期的な診察を行う訪問診療クリニックです。人と人との穏やかなコミュニケーションを大切に、丁寧かつ適切な診療・対応を心掛けています。
なし
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 Eメール
随時
197-0022
東京都福生市本町 115-3 1階
JR青梅線 福生駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職務経歴書(職歴ある方)
郵送 求職者マイページ
197-0022
東京都福生市本町 115-3 1階
選考後は返却
マイページの応募書類は、求人者の責任にて廃棄
院長
タナベ ヒデサト
田邉 秀聡
042-513-6520
042-513-6521
soyokazezcl@gmail.com
2人
2人
1人
0人
2023年
令和5年
訪問診療クリニック
院長
田邉 秀聡

ご興味をもたれたら求人番号「13160-09203051」を必ずお控えください。

このページの情報は、青梅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青梅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。