会員登録
<未経験可>法人営業/医療機器等の受託製造(一般 - フルタイム)
株式会社 東興電機製作所 青梅工場 - 東京都青梅市藤橋3-3-5 

お気に入り

<未経験可>法人営業/医療機器等の受託製造
■既存顧客と当社、及び社内間の調整、橋渡しが主な業務です。具体的には、週に複数回、製造技術者と一緒に顧客を訪問します。製造の裏方に回って製造部門のサポートをする役割です。 ■主な定型作業としては、顧客とのメール・電話対応、技術者も同行しての顧客訪問、見積作成、納品作業などがあります。既存顧客の設計、技術、調達などの複数の部署を訪問します。  ■多部門との調整が必要なので、協調性のある方が向いています。自社製品はありません。当社の技術力を知ってもらい、顧客の要望を確認し、情報を製造部門と共有して、医療機器を作り上げます。 ■OJT研修から始まり、徐々に業務経験を積み重ねていけるのでゆくゆくは営業職としてキャリアアップできます。  変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
派13-311746
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
198-0022
東京都青梅市藤橋3-3-5 
JR青梅線 小作駅 から 車10分 または 小作駅 から 徒歩35分
徒歩
35分
*車通勤OK、駐車場完備 JR小作駅~西東京バス→「三ツ原西」バス停から徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
34歳
(34歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
Excel、Wordが使える Excelは四則演算の表計算が使える パソコンでメールのやり取りができる
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)250,000円~330,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
250,000円~330,000円
なし
なし
・35歳未満の世帯には、住宅の借上げ制度の社宅制度有り
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
13.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 13.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均6時間
あり
通常の生産量を大幅に超える受注が集中した時等特別の事情が生じた場合、6回を限度として1か月70時間1年680時間まで延長
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年始特別有給休暇2日間付与 有給休暇取得率:90%(前年度実績)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
69歳
あり (上限 69歳まで)
69歳
あり (上限 69歳まで)
なし
なし
黒字経営を続ける創業60年以上の老舗企業です。超微細配線加工技術は、世界の最前線で活躍している技術です。(株)ミラプログループに属し、技術力と実績を背景に成長を続けています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
その他
後継者育成のため
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
198-0022
東京都青梅市藤橋3-3-5  JR小作駅~西東京バス→「三ツ原西」バス停から徒歩5分
JR小作駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴ある方は職務経歴書
Eメール 郵送
〒180-0006東京都武蔵野市中町1-9-5 第一中央ビル4階(株)東興電機製作所 総務部採用係
〒180-0006東京都武蔵野市中町1-9-5 第一中央ビル4階(株)東興電機製作所 総務部採用係
選考後は返却
総務部採用係
0422-55-5055
0422-55-5051
saiyo@tokods.com
46人
34人
9人
0人
1963年
昭和38年
1,000万円
・医療機器/精密機器 製造組立、調整、検査 ・超微細はんだ付け加工/配線加工 ・Webユーザビリティテスト ・技術翻訳
取締役社長
土橋 一雄
3012401011547

ご興味をもたれたら求人番号「13160-07484051」を必ずお控えください。

このページの情報は、青梅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青梅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。