会員登録
管理栄養士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 福寿会 福生ことぶき苑 - 東京都福生市北田園1-56-1

お気に入り

管理栄養士
◎ユニット型特養における厨房業務及び管理栄養士業務 (1)<厨房業務> ・調理済み食品を使用した簡単なお食事の準備、発注、盛り付け、  片付け作業等。 厨房にて温めてカートでユニットに届けます。 (2)<栄養ケアマネジメント強化のための業務> ・入居者様の栄養状態把握と栄養ケア計画作成、  食事の観察、栄養状態の情報を厚生労働省に提出、  フィードバックされた内容の検討と改善 ※業務割合は(1)の方が多いです。(2)の業務は2割程度 ※福生ことぶき苑では厨房内職員6名・管理栄養士1名が在籍  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
197-0005
東京都福生市北田園1-56-1
JR青梅線 牛浜駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙は指定場所
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
不問
不問
文字入力程度
必須
未選択
未選択
試用期間あり
入職後6か月
同条件
月額(a+b)232,940円~253,940円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
190,000円~210,000円
調整
9500円
10500円
調整手当  9,500 円~10,500 円
住宅(固定)
10000円
10000円
住宅(固定)手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善
13440円
13440円
処遇改善手当  13,440 円~13,440 円
あり
あり (10,000円~10,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、基本給に応じて、5時間30分(基本給210000円の場合)から6時間(基本給190000円の場合)を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
2500円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)11時00分~20時00分
(2)6時00分~15時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
111日
休日
その他
毎 週
・休日はシフトカレンダーによる ・リフレッシュ休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
単身用あり
なし
なし
「福生ことぶき苑」は身体的・精神的に介護を必要とするかたが 安全・安心でたおやかに生活できる福祉施設です。 
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
197-0005
東京都福生市北田園1-56-1
JR青梅線 牛浜駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
自主応募は紹介状不要
郵送 求職者マイページ
197-0005
東京都福生市北田園1-56-1
求人者の責任にて廃棄
事務長
ナカタ テルヒサ
中田 照久
042-539-2910
042-551-0081
info@fussakotobukien.or.jp
150人
80人
57人
25人
2004年
平成16年
特別養護老人ホーム(ユニット型特養) ショートステイ
理事長
大塚壽子
4013105000389

ご興味をもたれたら求人番号「13160-06955051」を必ずお控えください。

このページの情報は、青梅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青梅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。