会員登録
介護職(パート)(一般 - パート)
社会福祉法人 七日会 特別養護老人ホーム 杜の園 - 東京都青梅市今井2-1079

お気に入り

介護職(パート)
特別養護老人ホームでの入所者への介護業務全般のお仕事です。  (入所定員100名)  ・食事介助、入浴介助、排泄介助、移乗介助、口腔ケア、  見守り業務 ・レクリエーションや企画外出といった余暇活動の同行や補助 ・園内喫茶のお手伝い、園外喫茶の同行等の身の回りのお仕事 ・介護ソフトを使用しての業務日誌入力 ・所属フロア会議への参加 等  「仕事変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/10
~令和8年4月10日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
198-0023
東京都青梅市今井2-1079
JR青梅線 小作駅 から 車12分
12分
JR小作駅東口から西東京バス乗車→             七日市場バス停下車 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内の屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
初任者研修修了
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月間
同条件
時間額(a+b)1,413円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,163円~1,250円
処遇改善加算
250円
350円
処遇改善加算手当  250 円~350 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
1400円
日額 1,400円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~16時30分
1
又は 7時 30分 ~ 19時 00分 の間の6時間程度
(1)~(3)選択可 就業時間について相談可
なし
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
・勤務日数、時間については応相談 ・所定ローテーションによる
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
単身用 7,000円/月 世帯用 25,000円/月
なし
なし
入所者ご本人の意向を踏まえ、自立に向けての介護や看護、リハビリ、栄養調理、相談等においてのチームケアサービスを提供しています。保育所完備。         (補足:障害者用施設)
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
198-0023
東京都青梅市今井2-1079
JR青梅線 小作駅 から 車12分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
198-0023
東京都青梅市今井2-1079
選考後は返却
マイページの応募類は、求人者の責任にて廃棄。
事務長
コバヤシ クニユキ
小林 邦征
0428-32-7699
0428-32-7689
1,000人
73人
49人
35人
1996年
平成8年
第一種社会福祉事業の特別養護老人ホーム・杜の園の設置及び経営
理事長
森谷 修三
5013105001089

ご興味をもたれたら求人番号「13160-02658951」を必ずお控えください。

このページの情報は、青梅公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※青梅公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。