会員登録
2025年4月入職 保育士業務(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 国立保育会 富士本保育園 - 東京都国分寺市富士本2丁目30-4

お気に入り

2025年4月入職 保育士業務
認可保育園(0歳~5歳:定員152名)での保育士業務。  「かけがえのない命をはぐくむ場」を理念に、子どもの自主性を引 き出す保育に取り組んでいます。  ・男性、女性保育士が共に活躍しています。 ・法人全体でのオンライン研修制度や、先輩職員に1対1でサポー  トを受けられるメンター制度を利用し、スキルアップを図ってい ます。 ・業務改善を提案すると手当を受けられる制度があり、業務改善に  役立てています。 ■2025年4月1日からの入社となります■
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
185-0031
東京都国分寺市富士本2丁目30-4
JR中央線 国立駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
国立市、国分寺市、杉並区、練馬区
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
パソコンやタブレットを使用しますが、上司や先輩、サポート会社の指導により、全員が操作できるようになっています。
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)207,720円~306,620円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
172,800円~258,800円
地域
25920円
38820円
地域手当  25,920 円~38,820 円
処遇改善特例
9000円
9000円
処遇改善特例手当  9,000 円~9,000 円
なし
なし
変則勤務手当 早番・遅番 1回500円 指導育成手当 経験による 処遇改善特例手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
5.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.55ヶ月分
賞与月数 計 4.55ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 7時 00分 ~ 20時 30分 の間の8時間程度
あり
月平均10時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年末年始12/29から1/3 法人が職員に指定した日 ※有給休暇は入職時より付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 25日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
単身用あり
世帯用あり
借り上げ社宅制度 自己負担有 詳細は規定による
なし
なし
0才~5才児までの乳幼児150名ほどの保育園です。「命を大切にすること」をテーマに、一人ひとりの発達段階にあった保育を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
167-0023
東京都杉並区上井草3-25-19 ※原則オンライン面接 環境が整わない方はご相談下さい。
上井草駅駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
HPの応募フォーム
167-0023東京都杉並区上井草3-25-19  事業部 採用担当者宛
167-0023東京都杉並区上井草3-25-19  事業部 採用担当者宛
求人者の責任にて廃棄
WEBによる適正検査
事業部 保育支援課
03-6913-8806
03-6913-9928
600人
48人
42人
18人
1962年
昭和37年
認可保育園運営業務(定員152名)
理事長
常松 大介
6012405000080

ご興味をもたれたら求人番号「13150-28757441」を必ずお控えください。

このページの情報は、立川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※立川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。