会員登録
視能訓練士 <トライアル雇用併用求人>(一般 - フルタイム)
北川アイクリニック 北川貴明 - 東京都東村山市秋津町5-9-4 秋津クリニックビル2F

お気に入り

視能訓練士 <トライアル雇用併用求人>
眼圧、視力などの眼科一般視機能検査 視野検査(ハンフリー、アイモの静的量的、動的量的) 小児検査 斜視弱視検査 色覚検査 近視抑制治療における検査 眼鏡処方 ロービジョンケア 網膜電図 眼底カメラ及び眼底三次元画像 ヘス検査 昼休み中医師の行うレーザー治療の介助 その他付帯する業務 等   業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
189-0001
東京都東村山市秋津町5-9-4 秋津クリニックビル2F
西武池袋線 秋津駅 または JR武蔵野線 新秋津駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
電子カルテ使用のためエクセル、ワードを打てること
必須
未選択
未選択
試用期間あり
原則3か月、6カ月に延長のこと有
同条件
月額(a+b)250,000円~320,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
250,000円~320,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
3000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~18時40分
(2)8時30分~18時40分
医師のレーザー治療介助については、午前診療12時までとし、14時半から15時までスポット的に従事することがある。 (1)通常勤務時(2)早番当番時
あり
月平均1時間
あり
緊急を要する救急患者対応で8時間を超えることがあり
150分
120日
休日
休日
休日
木日祝日
毎 週
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
近隣の医療機関との連携を重視し様々な病気の予防や治療に対応もき、早期発見、早期治療につなげています。地域の皆様の健康をサポートしてまいります。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 Eメール
その他
診療時間以外の休憩時間等
189-0001
東京都東村山市秋津町5-9-4 秋津クリニックビル2F
西武池袋線 秋津駅 または JR武蔵野線 新秋津駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
189-0001
東京都東村山市秋津町5-9-4 秋津クリニックビル2F
求人者の責任にて廃棄
院長 北川 貴明
042-399-2121
042-399-2122
kitaeye15@gmail.com
9人
9人
8人
4人
2012年
平成24年
一般眼科診療のほか、白内障術後の後発白内障についてはYAGレーザ-、糖尿病網膜症や小さな網膜裂孔についてはレーザー治療を通院にて治療を行うことができます。
院長
北川 貴明

ご興味をもたれたら求人番号「13150-22227251」を必ずお控えください。

このページの情報は、立川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※立川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。