会員登録
重度訪問介護支援員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 だれもがともに小平ネットワーク - 東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102 ともにネットサポートセンター

お気に入り

重度訪問介護支援員
*男性知的障害者の重度訪問介護 ※利用者の方ができないところを支援しながら、利用者の暮らしを支えていただきます。  ※週1回から就業可能です。   業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/30
~令和8年4月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、法人の経営状況 
非該当
187-0042
東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102 ともにネットサポートセンター
西武新宿線 小平駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
*小平市内利用者宅 *直行直帰あり
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務があるため
不問
あれば尚可
知的障害者への支援経験者歓迎
あれば尚可
必須
未選択
重度訪問介護研修修了者 必須
試用期間あり
ならし(3回程度)
異なる   条件の内容
時給:1,226円(深夜帯は別途割増分支給) 休憩5h
時間額(a+b)1,500円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,270円~1,270円
処遇改善
230円
230円
処遇改善手当  230 円~230 円
なし
なし
<1勤務の参考例> ・1回の泊まりで25,500円(加算込) 15:30~9:30(内休憩2h、実労働16h) 基本給  :20,700円 処遇改善手当:4,800円 *時給は深夜割増を含まず
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 10 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)15時30分~9時30分
*利用者の希望に応じての時間が延びる場合あり 
なし
なし
120分
週1日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
誰もがふつうに暮らせるまちは、きっとみんなにやさしい どんなに重い障害があってもともに暮らせる地域を目指して活動中 福祉が初めてでも大丈夫。研修あり・見学歓迎
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
187-0042
東京都小平市仲町269-1 サンハイム小山102 ともにネットサポートセンター
西武新宿線 小平駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
管理者
トウナイ
藤内
042-308-3732
042-308-3749
tomoninet@jcom.home.ne.jp
80人
40人
30人
30人
2003年
平成15年
障害児・者の地域生活支援事業 ホームヘルプ・ガイドヘルプ ショートスティ・グループホーム 相談支援等の地域生活支援全般。
理事長
藤内 昌信
9012705000570

ご興味をもたれたら求人番号「13150-21980451」を必ずお控えください。

このページの情報は、立川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※立川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。