会員登録
保育士(正職員)立川駅徒歩5分!定員42名の小規模園☆(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 愛光学舎 愛光みなみ保育園サンクレール - 東京都立川市柴崎町3-11ー25

お気に入り

保育士(正職員)立川駅徒歩5分!定員42名の小規模園☆
2025年4月1日より認可保育園として新たに開園する 『愛光みなみ保育園サンクレール』(現愛光第五保育園サン クレール)で一緒に保育をしてくださる職員を募集中です!   園児定員:1~5歳児 42名 ・乳幼児の保育のお仕事です。 ・小規模園で、ゆったり一人一人と丁寧に関われます。 ・ブランクのある方、未経験や経験の浅い方には丁寧に  フォローいたします。 ・夏期休暇8日、年末年始休暇、時間休も取得できます。 ・看護、介護休暇は、有給とは別で取得できます。 ・育児休暇実績も多く、子育てとの両立も応援しています。 業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
190-0023
東京都立川市柴崎町3-11ー25
JR中央線 立川駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
あり 転勤範囲
立川・八王子
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制のため
必須
専修学校以上
短大・専門学校以上
不問
簡単なPC入力。先生たちが本来の保育活動に集中できるよう業務 負担軽減に取り組み保育システムを導入。手作業を減らし 出欠席の管理や日誌の作成など日々の業務をICT化しています。
必須
未選択
未選択
保育士資格取得見込み可
試用期間あり
入職より30日間
同条件
月額(a+b)211,050円~260,290円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
175,500円~183,900円
特殊業務
17550円
18390円
特殊業務手当  17,550 円~18,390 円
勤続
8000円
48000円
勤続手当  8,000 円~48,000 円
特例処遇
10000円
10000円
特例処遇手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
◆東京都その他処遇改善賞与別途一律680,000円 支給あり※今年度(令和6年度)実績  住宅手当:10000円(但し、自宅以外の場合) 扶養手当: 配偶者:5000円、18歳未満の子:3000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
4000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時15分~15時45分
(2)8時30分~17時00分
(3)10時45分~19時15分
(1)~(3)のシフト制
なし
なし
45分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
月に1~2回程度土曜日出勤有。有休の他に、夏季休暇(8日間) 有。年末年始(12/29~1/3)休暇有。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
保育理念(子どものしあわせ)を基に乳幼児の成長を見守り、受容し、一人一人を大切にして子どもを愛し育む保育を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
190-0023
東京都立川市柴崎町3-11-25
JR中央線 立川(南口)駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募の場合は紹介状不要です
園長
田島
042-512-6358
042-512-6358
200人
15人
15人
5人
1949年
昭和24年
立川市内に5園・八王子市に1園(分園あり)の保育施設を運営 国が定めた施設基準を満たし東京都に認可された保育施設です。
理事長
佐野 猛生
4012805000137

ご興味をもたれたら求人番号「13150-09748151」を必ずお控えください。

このページの情報は、立川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※立川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。