会員登録
医療相談員(一般 - フルタイム)
医療法人社団 野村会 昭和の杜病院 - 東京都昭島市宮沢町522-2

お気に入り

医療相談員
・入院、退院、転院の相談及び調整(平均30~50件/日)  ・外来及び入院中の患者様の相談  ・地域医療連携に関する連絡調整
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
196-0024
東京都昭島市宮沢町522-2
JR青梅線 中神駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
医療機関での実務経験2年以上
PC基本操作:ワード(新規文書作成)        エクセル〔表作成、関数(SUM)〕程度 
必須
未選択
未選択
社会福祉主事 必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
入職より3ヶ月
同条件
月額(a+b)247,700円~281,940円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
170,600円~200,400円
調整
30000円
30000円
調整手当  30,000 円~30,000 円
資格
15000円
15000円
資格手当  15,000 円~15,000 円
あり
あり (32,100円~36,540円)
時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として20時間相当分を支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給する。 なおこの時間は、固定残業代の積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではない。
※毎月の時間外労働は5時間程度ですが、数年に一度  繁忙期があるので、固定残業は20時間と規定して  います。
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
1.09
2.72
昇給率 1月あたり 1.09% ~ 2.72%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
45分
113日
休日
休日
日その他
毎 週
年末年始休暇、夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
信頼される医療・看護・介護を提供するため、チーム医療を主眼とした専門スタッフの連携により、地域に根ざした安全かつ良質な病院づくりを目指します。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
196-0024
東京都昭島市宮沢町522-2
JR青梅線 中神駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格書コピー
郵送
196-0024
東京都昭島市宮沢町522-2
選考後は返却
事務次長
スイヅ
水津
042-500-2611
816
042-500-2612
158人
158人
127人
30人
1961年
昭和36年
平成25年6月に開設した医療診療型病院(180床) 診療科目/内科・腎臓内科・リハビリテーション科
理事長
野村 芳樹
8012805001379

ご興味をもたれたら求人番号「13150-02660051」を必ずお控えください。

このページの情報は、立川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※立川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。