会員登録
児童指導員(副責任者)(一般 - フルタイム)
シダックス大新東ヒューマンサービス 株式会社 西東京支店 - 東村山市富士見町5丁目4番地51 富士見児童館育成室 東村山市富士見町1丁目16番地1 富士見児童クラブ 東村山市富士見町5丁目4番地56 南台児童クラブ

お気に入り

児童指導員(副責任者)
令和6年4月より東村山市内3クラブの運営を開始。 放課後から帰宅まで、こどもたちが楽しく過ごせるように 責任者として運営管理、支援員の取りまとめ、イベントの実施、関係各所との連携などを行っていただきます。  「こどもと関わる仕事がしたい」「こどもが好き」という方、お気軽にご連絡下さい。  副責任者候補募集の為、放課後児童支援員の有資格者が対象となります。  「変更範囲:変更なし」
正社員以外
契約社員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
189-0024
東村山市富士見町5丁目4番地51 富士見児童館育成室 東村山市富士見町1丁目16番地1 富士見児童クラブ 東村山市富士見町5丁目4番地56 南台児童クラブ
西武鉄道多摩湖線八坂駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
東村山市内
不問
不問
必須
放課後児童クラブにおける責任者経験、またはそれに相当する経験
日誌記入、メール、報告書等の簡単な事務作業
未選択
未選択
未選択
放課後児童支援員:必須
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)250,000円~280,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
250,000円~280,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間
年間総労働時間 2040時間
なし
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
アウトソーシング事業を社会サービス事業と称しお客様である自治体・企業ニーズに合わせた「人財」戦略を軸とする総合的な経営合理化システムを提案しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
年末年始を除く、随時
189-0024
東京都東村山市富士見町5丁目4番地51
*小川駅、久米川駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
192-0916
東京都八王子市みなみ野1-6-8 片柳学園第2学生会館2F
求人者の責任にて廃棄
採用担当
ワタナベ トモエ
渡邊 朋絵
042-632-7921
042-632-7927
21,549人
15人
13人
11人
1986年
昭和61年
1億円
給食、その他関連業務。放課後児童クラブ・放課後子ども教室・児童館等の管理運営業務。
所長
正元 喜哲
4012401019176

ご興味をもたれたら求人番号「13140-16335651」を必ずお控えください。

このページの情報は、八王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。