会員登録
世話人・生活支援員/グループホームサライ(一般 - パート)
社会福祉法人 武蔵野会 - 東京都八王子市長房町14番地12号 当社運営施設「グループホームサライ」

お気に入り

世話人・生活支援員/グループホームサライ
・知的障害を持っている方が、少人数で共同生活をするために必要 なサポートをして頂く仕事です。 ・具体的には、帰宅後の受入れ、食事作り、入浴準備、就寝支援、 起床支援、仕事や通所先への送り出し等 ○定員:5名  「変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
193-0824
東京都八王子市長房町14番地12号 当社運営施設「グループホームサライ」
JR西八王子駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜時間帯勤務があるため(省令2号)
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,226円~1,226円
基本給(時間換算額)
1,226円~1,226円
なし
なし
宿直手当:1回3,500円
時給
実費支給(上限あり)
月額
24100円
月額 24,100円
固定(月末)
固定(月末)
なし
なし
(1)16時00分~9時00分
休憩(540分) 週1日か2日(月・日曜日の内) 月6回程度
なし
なし
540分
週1日 ~ 週2日
休日
その他
その他
会社シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」という法人理念に基づき、、職員1,000人を超え、介護や看護休暇等取得しやすく働きやすい職場環境を目指しています。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
192-0151
東京都八王子市上川町3889 当社運営施設「希望の里」
八王子駅から西東京バス~「糀谷」バス停下車・徒歩3分駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴のある方は職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
選考場所:法人運営「希望の里」を予定 (八王子駅又は武蔵五日市駅からバス)
施設長
フクダ ノブユキ
福田 信行
042-654-7311
042-654-7279
kibou@river.ocn.ne.jp
1,302人
4人
3人
3人
1963年
昭和38年
東京都内及び静岡県に26施設100事業以上の児童養護施設、介護保険施設、障害福祉サービス等の社会福祉施設を運営
理事長
山田 貴美
2010105000297

ご興味をもたれたら求人番号「13140-13832151」を必ずお控えください。

このページの情報は、八王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。