会員登録
【大阪】産業機器関連商材の国内営業(産業機器営業部)(一般 - フルタイム)
株式会社 ジャノメ - 大阪府大阪市平野区長吉川辺3-2-27 弊社 大阪営業所

お気に入り

【大阪】産業機器関連商材の国内営業(産業機器営業部)
エレクトロプレス・ロボット関連などの産業機器関連商材の販売/問い合わせ対応を行っていただきます。  【主な業務】 ・産業機器関連商材の国内営業業務 ・営業訪問(担当範囲:関西・中国・四国エリア) ・展示会への出展調整 ・見積作成などの営業事務作業 ・国内市場に対する販売促進策の企画・立案 ※月数回、宿泊を伴う出張があります。  「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
547-0014
大阪府大阪市平野区長吉川辺3-2-27 弊社 大阪営業所
谷町線 長原町駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙場所有
不可
あり 転勤範囲
当面なし(会社の定めるすべての拠点に転勤可能性あり)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
必須
【必須要件】・営業経験のある方・自動車免許をお持ちの方 【歓迎要件】・電気・メカ・ソフトに抵抗のない方       ・売り上げ達成に向けた活動のできる方
Excel・Word・PowerPointそれぞれの基本的な操作 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)291,100円~402,500円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
291,100円~402,500円
なし
なし
そのほか固定手当(役割資格手当):10,000~15,000
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
16000円
16000円
金額 1月あたり 16,000 円 ~ 16,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時50分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
「製品トラブル・客先クレーム対応」他、特別な事情がある場合 1ヶ月70hまで(年6回まで)、1年間500hまで
50分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇:試用期間終了後、1ヵ月につき3日 最大12日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
研究開発、製造、販売、アフターサービスを自社グループで行う「製販一体」を特長として、家庭用ミシン、産業機器を手掛けている会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
193-0941
東京都八王子市狭間町1463
京王高尾線 狭間駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
193-0941
東京都八王子市狭間町1463
求人者の責任にて廃棄
書類選考後、面接 応募書類には、メールアドレスを記載ください。
人事部 人財開発推進グループ
ナカニシ
中西
042-661-2486
042-661-2474
career-saiyo@gm.janome.co.jp
430人
4人
2人
0人
1921年
大正10年
113億7,300万円
家庭用ミシンおよび産業機器の製造・販売
代表取締役社長
齋藤 真
7010101008876

ご興味をもたれたら求人番号「13140-13420151」を必ずお控えください。

このページの情報は、八王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。