会員登録
事務職(パソコン軽作業)【札幌市】(一般 - フルタイム)
株式会社 教育ソフトウェア - 北海道札幌市中央区南1条西9丁目15番地2札幌南1条ビル5階 当社「札幌オフィス」

お気に入り

事務職(パソコン軽作業)【札幌市】
当社のシステムを利用しアンケートのデータ集計を行い、お客様のご要望に沿った形に結果をまとめて報告します。 学校アンケートが主で、複数名で処理する様な規模の大きなアンケートがほとんどです。  アンケートの元データはマークシートやOCRデータ、及びWEB等で集めます。 マークシートやOCRデータは当社で読取り作業を行いますので、実際に作業していただく場合もあります。 集計のキーとなる各種マスターデータの整理には、エクセルを多用し、一部ワードも利用します。 「変更の範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
060-0061
北海道札幌市中央区南1条西9丁目15番地2札幌南1条ビル5階 当社「札幌オフィス」
地下鉄東西線「西11丁目」駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
必須
大学以上
必須
エクセル等でデータを扱った仕事の経験。 エクセル、ワード、メール、パソコンの基本操作。 
エクセル、ワード、パソコンの基本操作。
あれば尚可
未選択
未選択
正社員は全員取得していただきます
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)240,000円~280,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
240,000円~280,000円
なし
なし
■資格取得報奨金 ■扶養手当 ■401k(確定拠出年金)手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均15時間
なし
60分
122日
休日
休日
日祝日
その他
※土曜日は原則休みですが、祝日があった週の土曜日は、年に1~2回出勤日としています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
マークシートシステムの販売で日本一。ソフトはほぼ独占。 平均年齢35歳のフレッシュで活気ある職場です。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
060-0061
北海道札幌市中央区南1条西9丁目15番地2 札幌南1条ビル5階
地下鉄東西線「西11丁目」駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
192-0081
東京都八王子市横山町10-2 八王子SIAビル
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。
総務部
042-649-9600
042-649-9601
jinji@kyoikusw.co.jp
66人
4人
1人
1人
1991年
平成3年
5,000万円
マークシート活用ソフトの開発。マークシートシステム(マークシート・マークシートリーダー・ソフト)の販売。採点システムの販売。採点やアンケート集計の受託処理。
代表取締役
神戸 涼次
6010101000966

ご興味をもたれたら求人番号「13140-11912551」を必ずお控えください。

このページの情報は、八王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。