会員登録
生活相談員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 八栄会 - 東京都八王子市西片倉1-23-4 特別養護老人ホーム「エクリプスみなみ野」

お気に入り

生活相談員
特別養護老人ホーム(定員50人)での生活相談員業務 特養・ショートステイ利用に関する問合せ、施設見学対応等 入居、退去手続き等 ご利用者様、ご家族様、居宅ケアマネ、行政等との連絡相談 訪問調査、事前面接、入所検討会、入所契約書に関する業務 介護報酬算定及び請求業務 各種統計資料等の作成 利用者の送迎、付添業務 利用者の居室環境整備 苦情・相談窓口業務 施設長の補佐 「変更の範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
192-0917
東京都八王子市西片倉1-23-4 特別養護老人ホーム「エクリプスみなみ野」
JR横浜線 八王子みなみ野駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所有
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
必須
生活相談員
ワード・エクセル
必須
必須
必須
社会福祉主事任用
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)275,860円~344,820円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
200,000円~250,000円
特殊勤務
10000円
10000円
特殊勤務手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善加算
10000円
20000円
処遇改善加算手当  10,000 円~20,000 円
居住支援手当
20000円
20000円
居住支援手当手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (35,860円~44,820円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
社会福祉士資格手当10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
3000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.4ヶ月分
賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
夏季休暇、冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
社会福祉法人として、地域社会との協働により、地域福祉の推進に努めるとともに、利用者が各個人のスペースでの生活ができる空間を提供したいと考えています。平成23年2月開設しました。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
192-0917
東京都八王子市西片倉1-23-4
JR横浜線 八王子みなみ野駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
192-0917
東京都八王子市西片倉1-23-4
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。
施設長
タネダ
種田
042-632-5065
042-632-5080
t.taneda@hachieikai.or.jp
45人
45人
26人
19人
2011年
平成23年
第一種社会福祉事業 特別養護老人ホームの経営(ユニット型個室45床) 第二種社会福祉事業 老人短期入所事業の経営 (5床)
理事長
塚本 幹雄
7010105001472

ご興味をもたれたら求人番号「13140-10462451」を必ずお控えください。

このページの情報は、八王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。