会員登録
保育士または児童指導員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 CEセンター - 東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢5F

お気に入り

保育士または児童指導員
○児童発達支援・放課後等デイサービス:療育型 ○編集・出版:算数UDワークブック が主な仕事です。  ・児童発達支援・放課後等デイサービスでは、「不登校などのセラ ピー」「学習障害などの学習支援」「対人関係などのソーシャルス キルトレーニング」「目と手の協応などのビジョントレーニング」 を担当制で実施しています。また保護者への心理発達相談やWIS C等のアセスメントも実施しています。 ・編集・出版では、算数が苦手な子どもたちのための「算数UDワ ークブック」を製作してAmazonにて出版しています。 変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
192-0364
東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢5F
京王線 南大沢駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳
不問
あれば尚可
保育士(保育教諭)または児童指導員
ある程度のPCスキルが必要です
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
心理カウンセラー
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,500円
なし
なし
〇処遇改善加算が月額15000円~27500円支給されます 〇居住手当が月額20000円(最初の5年間)~10000円(6年目から)支給されます 
時給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
100000円
賞与金額 50,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
(1)13時00分~18時30分
(2)10時00分~18時30分
就業時間1:月・水・木・金(13時~18時半) 就業時間2:水(10時~18時半)
なし
あり
相談業務が保護者の都合で土曜日になることが年3回くらいあります
30分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
土日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
あり
なし
なし
なし
○子どもと保護者に寄り添った支援を第一に ○職員同士の支え合いを第二に ○心理・発達の専門知識を常にアップデートを第三に
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
192-0364
東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢5F
京王線 南大沢駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
192-0364
東京都八王子市南大沢2-27 フレスコ南大沢5F
求人者の責任にて廃棄
理事長
ノダ コウイチ
野田 弘一
042-677-0201
042-689-5021
noda@npo-cecenter.org
5人
5人
3人
1人
2003年
平成15年
1.児童発達支援・放課後等デイサービス事業 2.心理・発達相談事業 3.出版事業:算数UDワークブックなど
理事長
野田 弘一
2010105000792

ご興味をもたれたら求人番号「13140-01958551」を必ずお控えください。

このページの情報は、八王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。