会員登録
主任介護支援専門員(管理者候補)(一般 - フルタイム)
有限会社あやめケア あやめ介護センター - 東京都江戸川区南小岩7丁目40-29 レジデンス幸 103号

お気に入り

主任介護支援専門員(管理者候補)
・利用者様との契約締結 ・ケアプランの作成 ・アセスメント、モニタリング業務 ・サービス担当者会議の開催 ・他機関との連絡調整 ・介護保険の給付管理業務 ・要介護認定の申請、更新手続きの代行、認定調査 ・介護相談 ・未経験者への指導  ※移動手段は自転車、またはバイク(原付)です ※土日祝日休みで年間休日120日以上です  【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目40-29 レジデンス幸 103号
JR総武線 小岩駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
不問
必須
・管理者経験、あれば優遇します ・管理者未経験の方も、優しくご指導しますので、大歓迎です 
必須
必須
未選択
主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)360,000円~405,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
281,300円~320,200円
居住支援特別
10000円
10000円
居住支援特別手当  10,000 円~10,000 円
資格
5000円
5000円
資格手当  5,000 円~5,000 円
主任ケアマネ
15000円
15000円
主任ケアマネ手当  15,000 円~15,000 円
あり
あり (48,700円~54,800円)
・固定残業代は20時間分です ・超過分は別途支給します
◆管理者手当 20,000円 ◆認定調査手当 1件あたり 2,000円 ◆個別避難計画作成手当 1件あたり 2,000円 ◆居住支援特別手当は、東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業交付要綱に準拠し支給
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
100000円
120000円
賞与金額 100,000 円 ~ 120,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3) 夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
「あたたかい やさしさを めざす介護」を目標にしております。利用者の皆様の自立や、住み慣れた地域での安心した暮らしのお手伝いをしております。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
133-0056
東京都江戸川区南小岩7丁目40-29 レジデンス幸 103号
JR総武線 小岩駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書(写)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
採用事務担当
ヨコヤマ
横山
03-5889-6455
03-5889-6450
ayame-care@wing.ocn.ne.jp
51人
51人
50人
44人
2004年
平成16年
300万円
訪問介護・居宅介護支援
代表取締役
原田 知幸
6011702016013

ご興味をもたれたら求人番号「13130-28347551」を必ずお控えください。

このページの情報は、木場公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木場公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。