会員登録
商業印刷営業・シールラベル販売営業/江戸川区(一般 - フルタイム)
株式会社 新藤慶昌堂 - 東京都江戸川区松江7丁目6-18

お気に入り

商業印刷営業・シールラベル販売営業/江戸川区
■企画提案営業■ 食品や日用品など、身の回りのいろいろな商品、幅広い業界に 使われるパンフレットやシール・ラベル、ステッカー等の営業です お客様の「こうしたい!」をカタチにするため、素材や加工を提案 したりデザインの相談に乗ったりとアイデアを活かせる仕事です。 印刷から納品までをサポートします。自分の関わった製品が世の中 に並ぶやりがいのある仕事です。 モノづくりに携わりながら、多種多様な業界との関わりもあり、飽きる事なく働けます。 都内を基本とした法人へのルート営業を中心に始めます。 専門知識は入社後にしっかり学べるので、未経験でも大丈夫! 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
132-0025
東京都江戸川区松江7丁目6-18
都営新宿線 一之江駅よりバス「西一之江三丁目」駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
就業規則による
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳であるため
不問
不問
パソコン(ワード・エクセル)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~300,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
230,000円~300,000円
なし
なし
報奨金(インセンティブ報酬)
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
1000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)8時30分~17時30分
フレックスタイム制採用 コアタイム11:00~15:00
あり
月平均30時間
あり
*繁忙期対応(月80時間/年6回、年間720時間まで)
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季・年末年始/介護休暇、生理休暇、産前産後休暇 傷病休暇 慶弔休暇 等会社規程に準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
商業印刷・出版印刷・カレンダー制作・シール印刷、4つの事業を 軸とした幅広いニーズに対応できる総合印刷会社です。 福利厚生も充実しており、安心してキャリアを築けます。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
132-0025
東京都江戸川区松江7丁目6-18
都営新宿線 一之江駅よりバス「西一之江三丁目」駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
132-0025
東京都江戸川区松江7丁目6-18
求人者の責任にて廃棄
総務・経理部
イシザキ オクノ
石崎・奥野
03-5656-7940
03-5607-8411
soumu@shindo.jp
150人
44人
8人
12人
1931年
昭和6年
1,500万円
書籍やカレンダー、パンフレット、ポスター、シール・ラベルや ステッカーまで。 暮らしに身近な印刷物を、仲間と一緒にカタチにする仕事です。
代表取締役
藤江 弘明

ご興味をもたれたら求人番号「13130-24446751」を必ずお控えください。

このページの情報は、木場公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木場公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。