会員登録
重機オペレーター/安定企業で高収入・福利厚生充実・寮完備(一般 - フルタイム)
有限会社 川内鉄工工業 - 東京都江東区亀戸7-61-6-607

お気に入り

重機オペレーター/安定企業で高収入・福利厚生充実・寮完備
重たい物を担いだり運んだりすることがないです、長期休暇取得可能、とにかく稼ぎたい方。弊社は、創業半世紀、杭打工事の中でも、先駆けて主にマンション工事の山留め工事の専門に特化したパイオニア企業です。◆山留め工事とは、建設工事において必要となる地盤掘削時の崩落、近隣の地盤沈下などを防止することを目的とした工事です。現場は、主に東京都23区のマンション。■仕事内容としては、H鋼・鋼矢板を中心とした既成杭をベースマシン(16~35t)を使用、アボロンやジャッキ圧入機により打設します。杭打工事の中でも建物の根幹となる地盤工事で、人々の安全を地中より守っているとてもやりがいのある仕事です。●仕事は、1グループ3~4名体制であり、熟練のスタッフさんが多く山留め工事が初めてでもしっかりサポートします。変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
136-0071
東京都江東区亀戸7-61-6-607
都営新宿線 大島駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
杭打機オペレーターとしての作業経験
必須
必須
必須
移動式クレーン5t以上
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
日給14,000円
月額(a+b)417,600円~440,800円
23.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日)
417,600円~440,800円
なし
なし
月額(概算)=日給×23.2日
日給
18000円
19000円
18,000 円~19,000 円
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
6000円
12000円
金額 1月あたり 6,000 円 ~ 12,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
原則は8時~17時(休憩120分)ですが、現場によって休憩時間、就業時間が異なります。
なし
なし
120分
86日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年末年始、GW、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
家賃・水道・光熱費会社負担
なし
なし
49年目の建築工事からトータルヘルスケアまで。誰もが関わる建物から人の体も守っていく。地域で必要とされる会社を目指しています。社員一人一人が自立し調和する事を理念に掲げる会社です。
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 1日以内
電話
随時
136-0071
東京都江東区亀戸7-61-6-607
都営新宿線 大島駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書
郵送 求職者マイページ
面接時持参
136-0071
東京都江東区亀戸7-61-6-607
求人者の責任にて廃棄
総務・採用担当
ワダ タツヨシ
和田 龍吉
03-3684-5359
03-3637-4874
tatsuyoshi@kawauchi-tekko.co.jp
20人
20人
3人
11人
1977年
昭和52年
800万円
私たちは人々が安全で快適な生活をするための基礎づくりに取り組んでいます。具体的には、地盤や建物を支える基礎工事である山留め特化工事です。また、接骨院とデイサービス健康ケア事業も併設
代表取締役
和田 龍吉
2010602000931

ご興味をもたれたら求人番号「13130-07541351」を必ずお控えください。

このページの情報は、木場公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木場公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。