会員登録
タクシー乗務員(隔日勤・養成可)/正社員(一般 - フルタイム)
八洲自動車株式会社 - 東京都江東区清澄1-3-15

お気に入り

タクシー乗務員(隔日勤・養成可)/正社員
・東京23区・武蔵野市・三鷹市を営業区域とする  タクシードライバー *クレジット・チケット手数料、事故負担金、団体生命保険は  全額会社負担です。 *各種表彰制度あり。 *月12乗務、週40時間内勤務 *全車防犯カメラ、ドライブレコーダー、  カーナビ搭載で安全面も万全です *令和5年1月より日本交通グループに加盟し、  より稼げる体制になりました。 変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
135-0024
東京都江東区清澄1-3-15
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
車内は禁煙、オフィスは分煙(喫煙スペースあり)
不可
なし
年齢制限 あり
19歳
(19歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
道路交通法により
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
第1種普通自動車運転免許(AT限定可・取得後1年以上)
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)198,292円~198,292円
22.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
198,292円~198,292円
なし
なし
*営業収入の約60%   *月労働時間170.5時間として基本給を計算
月給
なし
18日
固定(月末以外) 毎月 18 日
固定(月末以外) 当月 27 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時40分~0時50分
(2)8時40分~2時50分
(3)10時40分~4時50分
シフト制
あり
月平均10時間
なし
180分
101日
休日
その他
その他
シフトによる週休2日制 夏季/年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
あり
福利厚生の充実、待遇面も高質率で優遇。安全面を重視した環境で働きやすい職場です。国土交通省認定の「女性ドライバー応援企業」女性ドライバーも安心して働ける環境づくりを進めています。
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
5人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
135-0024
東京都江東区清澄1-3-15
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線 清澄白河駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
135-0024
東京都江東区清澄1-3-15
求人者の責任にて廃棄
採用担当
03-3642-4306
03-3642-4307
250人
250人
6人
1人
1950年
昭和25年
1,000万円
一般乗用旅客自動車運送事業。老舗でありながらベンチャーの気風を持つ当社。100年企業を目指し、タクシー事業を母体としながらも新しい事業展開に前向きに取り組んでいます。
代表取締役
永峯 豊子
5010601007314

ご興味をもたれたら求人番号「13130-04459351」を必ずお控えください。

このページの情報は、木場公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※木場公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。