会員登録
保育園の給食調理/世田谷区/お祝い金有/池ノ上駅(一般 - フルタイム)
株式会社 藤江 - 東京都世田谷区三宿2-25-9 〈就業場所は窓口まで〉

お気に入り

保育園の給食調理/世田谷区/お祝い金有/池ノ上駅
保育園での給食調理のお仕事です。調理全般、施設運営、衛生管理をしていただきます。 ・下処理、切り物、調理、配膳、清掃・その他付随する業務 *子供の年齢に合わせて離乳食や幼児食、アレルギー対応食など  様々な食形態の対応をしています。食材を業者から受け取って、  下処理を開始します。作業工程を確認し調理をします。  ◇キャリアパス  将来的にはサブチーフ・チーフへのステップアップも可!  会社の運営に興味があれば、総合職やエリアマネージャーとして  活躍する道もあります。 【変更範囲:会社が定める業務に変更する場合がある。】
正社員
請負
派13-130050
雇用期間の定めなし
非該当
154-0005
東京都世田谷区三宿2-25-9 〈就業場所は窓口まで〉
京王井の頭線 池ノ上(南口)駅 から 徒歩13分
徒歩
13分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
都内近郊
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年制が65歳
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)222,000円~235,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
131,000円~137,500円
   調整
52000円
58500円
   調整手当  52,000 円~58,500 円
   資格
10000円
10000円
   資格手当  10,000 円~10,000 円
   住宅
10000円
10000円
   住宅手当  10,000 円~10,000 円
   食事
6000円
6000円
   食事手当  6,000 円~6,000 円
あり
あり (13,000円~13,000円)
時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、8.4~7.9時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給。上記記載の時間数は固定残業代の積算根拠で、実際の時間外労働時間数の見込み実績を示すものでない。
別途、管理栄養士5,000円 *給与は経験を考慮の上、決定します。  ※保育園サブチーフ経験者 241,000円~  保育園チーフ経験者   260,000円~
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5000円
20000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
150000円
408000円
賞与金額 150,000 円 ~ 408,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日は月2回出勤(振替) 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
取引先は学校や保育園の官庁関係ですので、安心して働けます。現在、東京中心に218カ所の給食を提供する会社です。会社の雰囲気も明るくアットホームです。詳しくはHP迄。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
130-0026
東京都墨田区両国1-10-7 ふじのゑビル 8F
JR総武線「両国」駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
要事前連絡 *2次面接を実施する場合があります。
人事
採用担当
03-5625-5817
03-5625-5818
1,950人
5人
5人
2人
1976年
昭和51年
3,000万円
東京都23区内・横浜市・さいたま市・千葉市の小学校・中学校・定時制高校・保育園・福祉施設より給食業務を委託され運営しています。
代表取締役
三宅 郁子
1010601005206

ご興味をもたれたら求人番号「13120-19503151」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。