会員登録
保育補助/杉の子学園保育所(一般 - パート)
社会福祉法人 希望福祉会 杉の子学園保育所 - 東京都墨田区東向島2-13-6

お気に入り

保育補助/杉の子学園保育所
定員110名(0歳~就業前の児童対象)の私立認可保育園です。 業務内容:保育補助業務      担任保育士のサポートや活動準備・給食やおやつの提供      補助など。      (保護者対応や書類仕事はありません!)      未経験・ブランクOK!丁寧にサポートします。  子どもも保育士も笑顔あふれる保育を目指しています。 昭和42年開設、平成27年に新園舎へ移転し、子どもたちが伸び伸びと過ごせる環境を整えています。 子どもたちに熱心に接してくださる方、ご応募お待ちしています。 【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
1名。その時の財政状況や実績等により正社員登用の可能性あり。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
131-0032
東京都墨田区東向島2-13-6
東武スカイツリーライン 曳舟駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
保育士や保育補助の経験がある方
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,230円~1,400円
基本給(時間換算額)
1,230円~1,400円
なし
なし
保育資格がある方は時給1350円以上となる予定です  他、手当として ・保育士等手当:4490円(月額) ・処遇改善手当1,000円(保育士資格保有・月額) も支給しております。
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~17時00分
(2)8時30分~13時30分
(3)13時30分~18時30分
1
又は 7時 00分 ~ 20時 30分 の間の6時間以上
開園時間7:15~20:15 上記就業時間はシフト例となります。 勤務時間については随時相談が可能です。
なし
なし
45分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・年末年始休暇、夏季休暇期間あり。 ・入社時に有休(入社時期により日数異なる)付与。
労災
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
”笑顔が好きです。だから心を込めて・・。”を コンセプトに保育をしています。 子供たちの笑顔に囲まれてお仕事をしてみませんか!
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
131-0032
東京都墨田区東向島2-13-6
東武スカイツリーライン 曳舟駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴あれば職務経歴書
郵送
131-0032
東京都墨田区東向島2-13-6
求人者の責任にて廃棄
副園長
ヤマモト
山本
03-3619-4153
03-3619-4154
sakura@suginokogakuen.com
120人
41人
41人
10人
1973年
昭和48年
1,000万円
認可保育園
園長
平野 彩
3011805000908

ご興味をもたれたら求人番号「13120-18274551」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。