会員登録
歩行特化型デイサービス 介護福祉士<葛飾区お花茶屋>(一般 - フルタイム)
株式会社 エバーウォーク - 東京都葛飾区お花茶屋1丁目15番地8 みつやビル1階 エバーウォークお花茶屋

お気に入り

歩行特化型デイサービス 介護福祉士<葛飾区お花茶屋>
「100歳まで歩く」入れ替え性で1回の人数は15人前後。 年配者とのお話がお好きな方、運動サポートもしたい方 週2回前後通っている方が多く馴染みの方々が多いです。  また、ご利用者さまの自宅周りの環境を知ってもらう目的として 車での送迎業務も行って頂いております。(ワンボックス) 入職時ペーパードライバーの方もいらっしゃいますが 乗る位置・介助方法・運転技術など確認した後から送迎スタート。 利用者さんは曜日ごとに毎回同じメンバーでルートも同じ。 1度覚えればスムーズにできます。 未経験、ブランクのある方もスタッフがポートします。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
124-0003
東京都葛飾区お花茶屋1丁目15番地8 みつやビル1階 エバーウォークお花茶屋
京成本線 お花茶屋駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
墨田区、近隣区内(直近で転勤したスタッフ5パーセント)
不問
不問
あれば尚可
介護職経験者優遇! 未経験の方も入職後サポート致します。
文字入力が可能な程度
必須
未選択
未選択
普通自動車免許(AT可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)245,000円~400,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
150,000円~160,000円
運転
15000円
23000円
運転手当  15,000 円~23,000 円
調整
13909円
46239円
調整手当  13,909 円~46,239 円
資格
15000円
100000円
資格手当  15,000 円~100,000 円
居住支援手当
20000円
20000円
居住支援手当手当  20,000 円~20,000 円
あり
あり (31,091円~50,761円)
1日残業平均5分から15分程度ですが、残業代を一律で20時間分支給しております。超過分は別途支給いたします。
未経験の方でも、資格取得に応じて キャリアアップが行えます。 >ケアマネージャー取得 10,000円  >住環境コーディネーター2級 1000円  >住環境コーディネーター1級 5000円  >管理者手当 3~5万円
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
60000円
400000円
賞与金額 60,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始12月30日から1月3日まで 勝手に記念日休暇:有給とは別に休暇。取得日の翌月に1万円支給
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
当社は「100歳まで歩く」をコンセプトにリハビリの専門家の理学療法士が個別にプログラムを作成し支持されてます。設立して8年もない会社で社員、スタッフが仲が良いです。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 3日以内
Eメール
その他
1回目は採用担当嘉本と、2次は社長と店舗管理者と面接
124-0003
東京都葛飾区お花茶屋1丁目15番地8号みつやビル1階
京成本線 お花茶屋駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴あれば職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
採用推進部
ハギワラ
萩原
080-2211-7827
everwalk2016@gmil.com
25人
5人
3人
0人
2013年
平成25年
650万円
歩く事に着目した1日3時間の歩行リハビリ特化型デイサービス(4店舗)です。自分で歩きたい、旅行に行きたいなどの目標のある利用者さんの願いを叶えるお手伝いをさせていただいています。
代表取締役
輪違 弘樹
5011001093903

ご興味をもたれたら求人番号「13120-16438051」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。