会員登録
営業事務(一般 - フルタイム)
株式会社 ヤマナカ - 東京都墨田区亀沢3-13-4

お気に入り

営業事務
営業支援業務 (営業担当者のアシスタント業務が中心です) 見積書、注文書、請求書の作成・発行 (PCによる作成作業) 受注、発注業務 (PCを使い社内業務システムに入力作業) 在庫商品の手配、入荷確認、出荷時の伝票発行 得意先、仕入先からの電話、FAX、メールの際の窓口対応     変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
130-0014
東京都墨田区亀沢3-13-4
総武線・半蔵門線 錦糸町駅/都営大江戸線 両国駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事業所内外喫煙場所なし
不可
あり 転勤範囲
規定上はあり、特記事項欄参照
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
必須
高校以上
あれば尚可
事務経験あれば尚可
エクセル、ワード、アウトルック、専用システムでの入力 
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6か月間
同条件
月額(a+b)189,000円~324,400円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
179,000円~294,400円
住宅
10000円
30000円
住宅手当  10,000 円~30,000 円
なし
なし
住宅手当 配偶者もしくは扶養家族のいる40歳未満 かつ非管理職の従業員は、月3万円 社宅入居者以外  家族手当 配偶者1万5千円/ 親5千円/人 子5千円/人 健康保険上の扶養に応じる事が条件です。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
2200円
7900円
金額 1月あたり 2,200 円 ~ 7,900 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.47ヶ月分
賞与月数 計 1.47ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時15分
在宅勤務、シフト勤務があります。
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、夏季休暇、創業記念日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
◇創業1890年(明治23年)2018年に株式会社千代田組グループの一員として新たに設立。製缶工場を抱えた製造営業部門と商品営業部門の2本柱で、技術力を備えた創造商社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 Eメール
随時
130-0014
東京都墨田区亀沢3ー13-4
総武線 錦糸町駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
130-0014
東京都墨田区亀沢3ー13-4
選考後は返却
管理部 総務課
アサクラヒロアキ
朝倉弘明
03-3621-3111
03-3621-3103
yg-soumu@yamanaka-ltd.co.jp
60人
24人
6人
0人
2017年
平成29年
3,000万円
(1)伝動用品・工業用機器の販売 (2)産業機械、運搬機械の設計・製造・組立・据付・試運転 (3)工作機械(新品・中古品)の販売
代表取締役
大山 雅司
5010401135728

ご興味をもたれたら求人番号「13120-16428151」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。