会員登録
障害者グループホーム(滞在型)の世話人・生活支援員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 こらーるたいとう - 東京都墨田区向島3-2-1 向島パークハイツ1階

お気に入り

障害者グループホーム(滞在型)の世話人・生活支援員
軽度の精神障害、知的障害をお持ちの入所者へ、夕食の調理、相談 役、服薬確認、清掃支援、金銭管理をお願いいたします。また、グ ループホームの運営に係る請求事務についてもお願いいたします。  【1日のスケジュール】 13:00 出勤、入居者の清掃支援、相談、請求事務 16:00 夕食準備 17:30 夕食、日報記入 19:00 退勤  【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新するか否かは会社が判断する。(協調性、職務能力、業務 成績、勤務態度、健康状態、出勤率、経営状況)
事業所所在地と同じ
非該当
131-0033
東京都墨田区向島3-2-1 向島パークハイツ1階
東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
全面禁煙
不可
なし
不問
必須
専修学校以上
専攻不問
あれば尚可
高齢者または障害者施設での勤務経験
国保連請求データの作成、送信の操作もしくはそれに類するシステ ムの操作経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
看護師                    あれば尚可
試用期間あり
2ヵ月
同条件
時間額(a+b)1,500円~1,700円
基本給(時間換算額)
1,500円~1,700円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
10000円
10000円
賞与金額 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
(1)13時00分~19時00分
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏期休暇、年末年始休暇
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
メンバーの主体性を支援することを大切にしている。また、地域社会に開かれた会社作りをしていきたいと考えている。地域社会に貢献することに重点を置き未来に開かれた人間関係を築きたい。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
131-0033
東京都墨田区向島3-2-1 向島パークハイツ1階
東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
131-0033
東京都墨田区向島3-2-1 向島パークハイツ1階
求人者の責任にて廃棄
採用担当
カトウ
加藤
03-5819-3651
03-5819-3652
2人
2人
1人
1人
2001年
平成13年
精神障害を中心にして、知的障害・身体障害がある人々の地域社会での自立生活を支援する。相談およびリハビリテーションとして「こらーるカフェ」という就労継続Bの事業をおこなっている。
代表
加藤 真規子
6010605001592

ご興味をもたれたら求人番号「13120-15358751」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。