会員登録
言語聴覚士<要経験>/墨田区緑(一般 - フルタイム)
株式会社 MARU - 東京都墨田区緑4-22-6 第一工業ビル1F 

お気に入り

言語聴覚士<要経験>/墨田区緑
・訪問看護業務(リハビリテーション) ・書類の作成、カンファレンス等への参加  当社では現在、1訪問看護・リハビリ事業、2デイサービス事業、3会員制トレーニング事業(健康増進事業)を行っています。 今後も色々なサービスを展開し、これからの超高齢社会に向けて「やりたいと思う事」にチャレンジできる利用者や家族、地域を増やしていきます。  自分達や家族や友人が、使いたいと思えるサービスを一緒に作りませんか?いつでも、お気軽にご連絡ください。お待ちしております変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
130-0021
東京都墨田区緑4-22-6 第一工業ビル1F 
JR総武線/東京メトロ半蔵門線・錦糸町駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
当社施設「訪問看護ステーションMARU」
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
必須
言語聴覚士経験者
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)300,000円~420,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
218,181円~305,454円
あり
あり (81,819円~114,546円)
時間外労働の有無にかかわらず固定残業45時間分として支給。 (超過分は別途支給) 上記記載の時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
7000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1.2ヶ月分
賞与月数 計 1.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
「その人がやりたいと思う事を一緒に考えサポートする」を理念にスタッフ一同サービスを提供しています。日勤帯の仕事なので子育て中のお母さんも多く働いております。残業もほとんどありません
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
随時
130-0021
東京都墨田区緑4-22-6 第一工業ビル1F 
JR総武線/東京メトロ半蔵門線・錦糸町駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
130-0021
東京都墨田区緑4-22-6 第一工業ビル1F 
選考後は返却
*ハローワークから電話連絡の上、面接日の3日前までに応募書類を事業所所在地宛に郵送して下さい。
事務
モリノ
森野
03-6659-9715
03-6659-9725
33人
28人
18人
9人
2011年
平成23年
300万円
訪問看護事業、通所介護(デイサービス)居宅介護支援事業を通して、リハビリテーションの概念が地域に認識していただけるように取り組んでいます。
代表取締役
北岡 秀朗
2010501033108

ご興味をもたれたら求人番号「13120-13212251」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。