会員登録
介護職員/グループホーム(一般 - フルタイム)
NPO法人 グループホーム かがやき 両国 - 東京都墨田区横網2丁目14-15

お気に入り

介護職員/グループホーム
・高齢者9名の見守り介護、簡単な盛り付け、レク等の仕事。  *就業時間、休日は本人の希望を重視しています。 *勤務形態は1週間のうち、日勤8時間×3日+夜勤1日必須です  夜勤の勤務時間帯は 18:00~翌朝9:00            19:00~翌朝9:00  ★幅広い年代の方々が活躍されています。 ★資格、経験ある方は優遇いたします。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
130-0015
東京都墨田区横網2丁目14-15
JR総武線 都営大江戸線  両国駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外指定喫煙場所あり。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
夜間勤務があるため
不問
あれば尚可
高齢者施設経験者であれば尚可。 介護ヘルパー、介護福祉士の方優遇いたします。
簡単なパソコン操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
異なる   条件の内容
時給1,300円以上
月額(a+b)240,000円~260,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
220,000円~230,000円
 処遇改善
20000円
30000円
 処遇改善手当  20,000 円~30,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
日額
800円
日額 800円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
400000円
600000円
賞与金額 400,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
1
又は 10時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
勤務形態は、1週間のうち日勤8時間×3日+夜勤1回必須。 夜勤の時間帯 18:00~翌朝9:00        19:00~翌朝9:00 となります。 
なし
なし
60分
110日
休日
その他
毎 週
勤務日数、勤務時間は柔軟に対応いたします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
「健やかに」「楽しく」「その人らしく」をもとに職員は日常生活を支援しています。家庭的な雰囲気を大切にしています。やさしい気持ちのある方であればすぐになじんで頂けると思います。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話 Eメール
随時
130-0015
東京都墨田区横網2丁目14-15
JR総武線 都営大江戸線  両国駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール
事前連絡の上、持参。
選考後は返却
施設長
サトウ
佐藤
03-6310-4139
03-6310-4139
kagayak_i3@yahoo.co.jp
24人
23人
21人
15人
2003年
平成15年
100万円
認知症の高齢者が少人数で共同生活をするグループホームを運営しています。両国に開設して12年目になります。
理事長
 佐藤 俊秀
6040005005687

ご興味をもたれたら求人番号「13120-12769451」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。