会員登録
医療事務(一般 - パート)
医療法人社団草思会 クボタクリニック - 東京都墨田区横川3-2-4(クボタクリニック) 東京都墨田区錦糸3-5-1(錦糸町クボタクリニック)

お気に入り

医療事務
・精神科クリニックでの外来(受付、予約、会計等)受付 ・電話対応、書類作成、レセプト業務 ・電子カルテ業務など。  *クリニック等での医療事務の勤務経験のある方を歓迎します。 *希望があれば法人全体の研修・見学もできます。 *精神科・医療事務等が未経験の方も、精神科地域医療に興味のある方は、ぜひご相談ください。  ・9:00~18:00の間の8時間程度  週2日~ ご相談ください。                    【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
過去3年で非常勤から常勤職員への登用実績1件以上あり。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
130-0003
東京都墨田区横川3-2-4(クボタクリニック) 東京都墨田区錦糸3-5-1(錦糸町クボタクリニック)
JR総武線 錦糸町駅
0分
錦糸町駅から徒歩8分/徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
大学以上
あれば尚可
クリニックの医療事務の経験、精神科に関係する職務経験が あれば尚可。
パソコンの基本操作、エクセル・ワード等の基本操作
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2か月
同条件
時間額(a+b)1,400円~1,800円
基本給(時間換算額)
1,400円~1,800円
なし
なし
土曜勤務もしくは水曜日の夜間診療勤務に出られる場合は、 1500円/日手当あり
時給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)9時00分~20時00分
(3)9時00分~16時00分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
(1)外来勤務の場合は、原則9-18時 (2)水曜日夜間診療の場合は9-20時 (3)土曜日勤務の場合は、9―16時 (4)パートは週2日ー可。希望により、週4日ー常勤可
あり
月平均5時間
なし
60分
2日
週2日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
夏季・年末年始 半年経過後の年次有給は、勤務日数による。
労災
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
神経科、内科の診療所であるが、デイ、ナイトケアや訪問看護等の下町の地或保健にかかわっており、常勤、非常勤の職員も多く明るく動きのあるクリニックである。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
130-0013
東京都墨田区錦糸3-5-1 錦糸町クボタクリニック
JR総武線 錦糸町駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
130-0013
東京都墨田区錦糸3-5-1 錦糸町クボタクリニック
選考後は返却
ご希望の方は、就業場所見学可能です。
医事課
クボタ ミツコ
窪田 光子
03-3623-3031
03-3623-3098
85人
85人
65人
35人
1986年
昭和61年
800万円
神経科・内科診療所・就労継続支援B型事業所(併設)
理事長
窪田 彰
2010605000474

ご興味をもたれたら求人番号「13120-07012851」を必ずお控えください。

このページの情報は、墨田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※墨田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。