会員登録
保育士(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 おおぞら会 おおぞら保育園 - 東京都足立区鹿浜4丁目13-8

お気に入り

保育士
産休明け(57日以上)より2歳児までの保育を行っている東京都認証保育所(定員18名)での保育を担当してください。 保育士は11名在職しています。  ◎園児数は0歳児4名、1歳児7名、2歳児7名(令和6年度) ◎有資格者は5名おり、ゆとりある保育が出来る環境です。 ◎令和7年4月1日からのお仕事ですが、それ以前の就業をご希望 の方はご相談ください。 ◎令和7年3月から研修で2週間、実際に保育に入り慣れてもらい  ます。 #マザーズ ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
123-0864
東京都足立区鹿浜4丁目13-8
東武スカイツリーライン 西新井駅
西新井駅・赤羽駅・王子駅からバス「鹿浜中学校前」下車徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続キャリア形成のため
必須
専修学校以上
不問
基本的業務が出来る
必須
必須
未選択
両方必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)249,000円~259,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
220,000円~230,000円
処遇改善
20000円
20000円
処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
キャリアUP
9000円
9000円
キャリアUP手当  9,000 円~9,000 円
なし
なし
・土曜・日曜の研修手当:  10,000円 ・時間外研修手当:      1,000円 ・足立区保育士住居借上手当 82,000円  専門・短大卒は22万円、大卒は23万円となります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時45分~16時45分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時30分~18時30分
(1)~(3)のシフト制
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
原則土曜日休みですが月1~2回程度の出勤があるので、その分は平日に振替休日をあてています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
※特記事項欄参照
なし
なし
子ども達の心に寄り添い、1人ひとりを大切にし発達にそった保育を行っています。給食も無添加食品を使い、おやつも手作りです。 アットホームな保育園です。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
123-0864
東京都足立区鹿浜4丁目13-8
東武スカイツリーライン 西新井駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(コピー)、作文
面接日当日持参
求人者の責任にて廃棄
作文の文字数は原稿用紙2枚程度です。 ご連絡を頂いたときに指定の題をお知らせします。
理事長
タカオ シホ
高尾 志帆
03-3855-2657
03-3855-2657
11人
11人
11人
5人
1977年
昭和52年
保育所 産休明け(57日以上)より2歳まで保育を行っています。東京都認証保育所。
理事長
高尾 志帆
3011805002227

ご興味をもたれたら求人番号「13110-23766041」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。