会員登録
事務職(総務・営業事務)(一般 - フルタイム)
株式会社 KOYAMA - 東京都足立区千住緑町1丁目15-1

お気に入り

事務職(総務・営業事務)
Excelや各種電子システムを使用した各種書類(注文書、請書見積書、請求書など)の作成 その他、電話応対・来客対応・荷物の発送や荷受けなど、営業社員の仕事フォロー業務全般(事務的内容)                               「変更範囲:当社業務全般」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
120-0044
東京都足立区千住緑町1丁目15-1
京成電鉄本線 千住大橋駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
Excelの一般的な関数やセルの参照・Outlookを使える方・入力に自信のある方。お仕事が丁寧な方、建設業に興味のある方大歓迎です
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
試用期間中は基本給のみ
月額(a+b)216,713円~244,738円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
201,000円~227,000円
あり
あり (15,713円~17,738円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
資格手当:当社の定める資格を保有している場合 家族手当:配偶者(10,000円)/長子(10,000円)/第二子以降(5,000円) ※賃金支払日:翌月末日
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
25000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29から1/4) その他特別休暇(慶弔・育児参加・介護・ストック休暇など)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
あり
なし
厚生年金基金 確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
創業60年を迎える会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
120-0044
東京都足立区千住緑町1丁目15-1
京成電鉄本線 千住大橋駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
120-0044
東京都足立区千住緑町1丁目15-1
求人者の責任にて廃棄
総務部
イシダ
石田
03-5284-3310
03-5284-3450
keiri@koyama-inc.jp
51人
51人
21人
2人
1964年
昭和39年
1,300万円
様々なサイン(看板)のデザイン・設計・施工を行う会社です。 KOYAMAが手掛けているのは「伝わる」クリエイティブ。 公共施設・病院・学校等の看板や広告塔を製作しています。
代表取締役
小山 竜司
6011501006470

ご興味をもたれたら求人番号「13110-17459351」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。