会員登録
建築施工管理|経験活かせる|資格手当◎|前給最大考慮(一般 - フルタイム)
株式会社 カクシン建設 - 東京都足立区千住曙町37-33

お気に入り

建築施工管理|経験活かせる|資格手当◎|前給最大考慮
◆セブンイレブンやワークマン、ドラッグセイムズなど、誰もが知る大手チェーンの新築・改修が中心。 ◆夜間工事は基本的に発生せず、残業も平均20時間以下。 ◆改修は1~1.5ヶ月、新築でも2.5~3ヶ月と、1件ごとの スパンが短く達成感を味わいやすい! 現場は東京23区が中心でエリアが絞られていることで長距離移動 も少なく、無理なく働けるスケジュールを実現。 いずれも「元請け」として直接依頼を受けており、短工期かつ 高品質を求められる分、工夫や判断力が成果に直結します。経験を 活かして「現場をつくる力」を発揮できる環境です。扱う建物は 基本的に似た構造のため、段取りや進行が予測しやすく、スキル アップのスピードも早いのが特徴です。※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
120-0023
東京都足立区千住曙町37-33
東武スカイツリーライン 堀切駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
敷地内に喫煙室あり
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年齢が65歳のため
不問
必須
◆施工管理の実務経験をお持ちの方(建築・商業施設・住宅など)
あれば尚可
必須
未選択
1級/2級建築施工管理技士補
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)340,706円~604,036円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
256,000円~408,286円
あり
あり (84,706円~195,750円)
※固定残業代は、時間外の有無に関わらず45時間分の時間外手当を固定残業代として支給し、超過分は法定通り追加で支給。記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもので実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。
年齢・経験を考慮し、当社規定ににて決定  家族手当 住宅手当 資格手当 皆勤手当:6,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1.60
1.90
昇給率 1月あたり 1.60% ~ 1.90%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
1000000円
賞与金額 200,000 円 ~ 1,000,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~18時10分
あり
月平均19時間
なし
100分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇あり、長期休暇取得可能
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
明治42年創業の老舗建設会社。2025年4月にカクシン建設へ社名変更し新たなスタート。確かな技術で未来を形にし、幅広い建設事業を展開する地域密着型企業です。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
随時
120-0023
東京都足立区千住曙町37-33
東武スカイツリーライン 堀切駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
120-0023
東京都足立区千住曙町37-33
求人者の責任にて廃棄
オンラインでのカジュアル面談が実施可能です。 応募の場合はハローワーク紹介状が必要です。
人事部
ニシヤマ、ミヤジマ
西山、宮嶋
03-5284-4751
03-5284-4841
y-miyajima@yanagi-toseki.com
17人
17人
2人
1人
2011年
平成23年
2,000万円
皆さまの生活に密着した商業施設や個人住宅・公共工事、既存建物の改修工事からリフォーム・リニューアルまで、お客様のニーズに幅広くお応えした工事を提供しています。
代表取締役
柳 慎太郎
4011801025197

ご興味をもたれたら求人番号「13110-14118551」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。