会員登録
生活支援員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 はなさく福祉会 - 東京都足立区東六月町5-20

お気に入り

生活支援員
当事業所で働く 身体及び知的障害者への お仕事の支援 生活支援を担当していただきます。現在は パソコンを利用した入力、印刷の仕事、教材の袋詰め、ボールペンの組み立て等の軽作業が中心です                                                          ※変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
121-0071
東京都足立区東六月町5-20
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
区の施設であり、敷地内禁煙
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳であるため、64歳以下とした
必須
高校以上
福祉専門学校卒業者であれば 尚可
必須
障害者支援の経験(ボランティアも可)
ワード エクセルの基本操作
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)198,000円~208,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
188,000円~188,000円
居住支援特別
10000円
20000円
居住支援特別手当  10,000 円~20,000 円
なし
なし
残業代は その時数に応じて支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
8000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
45分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季 冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
障害者の「働きたい」という願いを実現し、働くことを通して人問的成長と社会参加を目指している。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
121-0071
東京都足立区東六月町5-20
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
業務執行理事
サイトウショウジ
03-6684-3990
03-6687-2376
fukushi@hanasaku.tokyo
18人
13人
10人
7人
1985年
昭和60年
「障害福祉サービス事業所」 ・リハビリテーション病院内の清掃事業を受託 ・菓子製造及びパソコンを使った版下作成、印刷等
理事長
柳 洋子
1011805001354

ご興味をもたれたら求人番号「13110-12675751」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。