会員登録
抜木型製造工 製造職(一般 - フルタイム)
有限会社 協同抜型製作所 - 東京都荒川区東尾久2丁目11-2

お気に入り

抜木型製造工 製造職
CADを用いた設計データを基に、ベニヤ合板にレーザーカット加工された形状を、刃物加工用ベンター等様々な加工機器を使用し、最終的な微細な調整は「人の技術と力」で行い、一型一型製造していく仕事です。 製作抜型の製品内容は、主にステッカー・シール等のラベル製品、お菓子の箱等のパッケージ製品、飲料自動販売機の立体ベンターやディスプレイ等、クリアファイル等の同素材を使用した様々な製品、封筒や便箋等のステーショナリー製品、初心者マークや広告等に使われるマグネット製品、などなど1/100ミリ単位の多岐にわたる抜型を製造する技術職です。  ※変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
116-0012
東京都荒川区東尾久2丁目11-2
京成 新三河島駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
不可
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリアの形成
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月(技能により前後あり)
異なる   条件の内容
時給:1163円、通勤費:1ヶ月5000円まで
月額(a+b)200,000円~230,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
190,000円~220,000円
住宅(固定)
10000円
10000円
住宅(固定)手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
精勤手当・職務手当※遂行能力に応じて
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇・夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
レーザー加工中心で、自動曲げ機を導入して、いかに精度の良い商品に仕上げるかを、モットーにしています。技術を身につけたい方、お待ちしています。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
116-0012
東京都荒川区東尾久2丁目11-2
京成 新三河島駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴のある方は職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
代表取締役
タテイシ サカエ
立石 栄
03-3892-7666
03-3809-2886
4人
4人
1人
0人
1972年
昭和47年
300万円
シール、ステッカー、その他の抜型製造
代表取締役
立石 栄

ご興味をもたれたら求人番号「13110-10573051」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。