会員登録
受付医療事務兼診療助手(パート)(一般 - パート)
とねり皮膚科・形成外科 南 史歩 - 東京都足立区舎人1丁目11番16号 2階

お気に入り

受付医療事務兼診療助手(パート)
受付医療事務兼診療助手のお仕事です。 受付業務では、受付にいらした患者様の対応、PCを使用して保険証情報の入力、電話対応や予約システムの管理を行います。 また、レセプトシステムを使用し会計を作成、患者様が自動釣り銭機でスムーズに会計が出来るよう準備、対応をします。 診療助手業務では、患者様を診察室へ誘導し、診察前に問診を取り、電子カルテに入力します。 その他、清掃や物品管理等の業務も行なっていただきます。 医療事務未経験の方でも、先輩スタッフが付き、入職時よりしっかりとサポートします。接客経験のある方、歓迎いたします。  ※変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
正社員登用時はフルタイムでの勤務となります。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
121-0831
東京都足立区舎人1丁目11番16号 2階
日暮里舎人ライナー 舎人駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
不問
あれば尚可
クリニックでの医療事務経験、皮膚科での勤務経験があればなお良い。
基本PCを使用しての業務となります。 タイピングのスキルはある程度必要です。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,500円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
1000円
日額 1,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)9時20分~13時00分
(2)14時50分~18時30分
(3)8時50分~13時30分
(1)は平日午前中、(2)は平日午後の就業時間です。 (3)は土曜日の就業時間です。(休憩なし) 平日フルタイム(1)+(2)も大歓迎です。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
火日祝日
毎 週
労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
頭のてっぺんから足の先まで、老若男女問わず皮膚の状態でお困りの方に、より良い医療をチーム一丸となり提供しています。美容を含め、皮膚に関する様々な知識を得ることができます。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
121-0831
東京都足立区舎人1丁目11番16号 2階
日暮里舎人ライナー 舎人駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
121-0831
東京都足立区舎人1丁目11番16号 2階
求人者の責任にて廃棄
書類選考後、面接を行い最終的に採用決定をさせていただきます。 *職務経歴書は職歴のある方のみお送り下さい。
採用担当
03-3857-1112
tonerihihukeisei@gmail.com
10人
7人
7人
1人
2021年
令和3年
皮膚科と形成外科のクリニックです。保険診療だけでなく、美容診療も行っております。日帰り手術も行なっております。
院長
南 史歩

ご興味をもたれたら求人番号「13110-07224251」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。