会員登録
総務事務(一般 - フルタイム)
株式会社 seeDNA - 東京都足立区竹の塚3丁目10-1 竹の塚ビル2F

お気に入り

総務事務
・社会保険等各種保険に関する手続き ・各種助成金関連の手続き ・備品等の管理、発注 ・各種書類の作成、提出 ・社内資料、マニュアルの管理 ・従業員の労務管理、人事評価支援 ・求人および入退社時の対応 ・福利厚生に関する手続き ・社内通知文書(メール)の作成、発信 など   【変更範囲:なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
121-0813
東京都足立区竹の塚3丁目10-1 竹の塚ビル2F
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 から 徒歩17分
徒歩
17分
JR/東京メトロ北千住駅またはTX六町駅からバスで15~20 分。自転車通勤も可です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
ビル敷地内に喫煙所があります。
不可
なし
不問
不問
必須
総務または人事部門の業務経験(3年以上は優遇) 社会保険等各種保険に関する手続き 各種助成金関連の手続き・給与計算
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヵ月
異なる   条件の内容
月額216000円~306000円(基本給203440~288200+固定残業代8時間分12560~17800)
月額(a+b)240,000円~340,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
226,040円~320,230円
あり
あり (13,960円~19,770円)
固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、8時間を超える時間外労働分は追加で支給。 上記時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
■前職の賃金額を考慮します ■皆勤手当:5000円 ■勤続手当:2年経過後から2年ごとに支給 ■通勤手当:全額支給、徒歩でも通勤距離に応じて支給 ■月家賃半額補助 :上限50,000円  引越費用半額補助:上限50,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.50
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 3.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
休憩1時間は各自のタイミングでとることができます。
なし
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休業、慶弔休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
単身用あり
世帯用あり
※社宅規程があります。
なし
なし
2017年から国内初となる自社での出生前親子DNA鑑定サービスを展開。以来、海外からも鑑定依頼を受けており、その数は年々増加。事業拡大とともに躍進を目指します。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 15日以内
郵送 電話 Eメール
随時
121-0813
東京都足立区竹の塚3丁目10-1 竹の塚ビル2F
東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 から 徒歩17分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
121-0813
東京都足立区竹の塚3丁目10-1 竹の塚ビル2F
求人者の責任にて廃棄
採用選考に関する個人情報取扱いについての「告知書兼同意書」を HPからダウンロードしてご提出ください。
総務
タベ
田部
03-6659-2997
03-6869-9446
saiyo@seedna.co.jp
22人
22人
11人
0人
2014年
平成26年
1,500万円
法科学検査、DNA鑑定キットの通信販売などが主な業務。研究開発型の鑑定会社として、お客様のニーズに応え、事業の幅を広げています。
代表取締役
富金 起範
1010803001630

ご興味をもたれたら求人番号「13110-06013851」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。