会員登録
報告書の入力業務、事務補助スタッフ(一般 - パート)
吉池防災サービス 株式会社 - 東京都荒川区荒川3-6-8

お気に入り

報告書の入力業務、事務補助スタッフ
主に報告書等の入力業務をお任せします。専用のフォーマットを使用しての入力作業です。また繁忙期の時などは弊社スタッフと同行して消防設備点検の補助等もして頂く事もございますが先輩たちとチームで行動してサポートするので未経験の方もぜんぜん心配しないでください。入力業務は難しい作業ではありませんがエクセルやワードに抵抗のない方に向いています。現在、社内事務は女性スタッフが担っています。業務中は黙々と作業をしていることが多いですが、業務に関する質問があれば気兼ねなく質問し合っています。また外でのお仕事も女性パートさん等と同行していただき作業補助して頂きますが、未経験の方でもしっかりサポートさせて頂きますのでご安心下さい。 ※変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
116-0002
東京都荒川区荒川3-6-8
東京メトロ日比谷線【三ノ輪駅】駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
新社屋住所:東京都荒川区荒川3-6-8
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
不問
不問
Excel、Wordの入力程度のスキルでOK
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,250円~1,700円
基本給(時間換算額)
1,250円~1,700円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
100円
300円
金額 1時間あたり 100 円 ~ 300 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~17時30分
1
又は 9時 00分 ~ 16時 00分 の間の5時間程度
8:30~17:30までの間のシフト制。事前申請により勤務時間の変更が可能です。例えば、早めの帰宅など用事がある場合は8:30~12:00の勤務など柔軟に対応しますのでご相談下さい。もちろんフルタイムも大歓迎です!
なし
なし
0分
4日
週4日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、夏期休暇
雇用 労災
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
2024年に新築しました会社は明るい職場で社内も和気あいあいアットホームで仕事をしてます。働きやすい環境でマイカー通勤もOK!初心者や女性も活躍中です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 Eメール
随時
116-0002
東京都荒川区荒川3-6-8
JR常磐線 三河島駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
116-0002
東京都荒川区荒川3-6-8
求人者の責任にて廃棄
職務経歴書は職歴の有る方のみお送り下さい。
代表取締役
ヨシイケマサアキ
吉池誠晃
03-6806-6767
03-6806-6787
106@yoshiike-ss.jp
15人
14人
3人
3人
2000年
平成12年
1,000万円
当社では、消火器や避難器具、火災報知器など防災に関する製品の設置や点検、工事や製品販売をしています。
代表取締役
吉池 誠晃

ご興味をもたれたら求人番号「13110-02210051」を必ずお控えください。

このページの情報は、足立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※足立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。