会員登録
【正社員】障害者グループホーム生活支援員/夜勤/荒川区(一般 - フルタイム)
一般社団法人 ナースプラネット - 荒川区東尾久5-36-12『グループホームそれいゆ 弐号館』 および 荒川区東尾久3-19-6 『グループホームそれいゆ 壱号館』

お気に入り

【正社員】障害者グループホーム生活支援員/夜勤/荒川区
・入浴介助(着脱介助、洗髪洗身、リフトや手引きによる入浴) ・食事・服薬介助 ・排泄介助(車いすからトイレへの移乗、オムツ交換) ・夜間巡回(2時間毎の巡視とコール対応) ・就寝・起床支援、登所支度(着替え、歯磨き、荷物準備) ・洗濯、掃除、調理、配膳下膳など家事の支援 入居者は20~50代の男女で壱号館6名、弐号館4名。温厚な方ばかりなのでとても穏やかな雰囲気のグループホームです。知的障害と身体障害の重複の方が多く、言葉でのやり取りは難しい方もいますが、相槌等で意思表示をしてくれるので、未経験の方でも比較的円滑にコミュニケーションを取っていただけます。 業務変更の範囲:訪問介護、療養通所介護での介護業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
116-0012
荒川区東尾久5-36-12『グループホームそれいゆ 弐号館』 および 荒川区東尾久3-19-6 『グループホームそれいゆ 壱号館』
都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
北区田端新町1-22-5
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務があるため。65歳定年制のため。(省令1号)
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)236,000円~236,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
216,000円~216,000円
居住支援特別
20000円
20000円
居住支援特別手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
*住宅手当:1万円 *扶養手当:1万5千円/人 *資格手当:ヘルパー2級5千円、初任者研修7千円、ヘルパー1級・実務者研修1万円、介護福祉士2万円 *リフレッシュ手当1万円/年 *インフルエンザ予防接種費用助成2千円/年 *職務に使用する消耗品購入費補助2千円/年
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)15時30分~9時30分
(2)9時00分~17時30分
*シフト制 *21時~6時まで仮眠可 *土日祝は就業時間(2)の日勤も有り(休憩60分) *残業は1分単位で計算するのでサービス残業はありません。
あり
月平均20時間
あり
利用者の緊急事態に対応、急なクレーム対応、急な長期または複数人の欠員
120分
122日
休日
その他
その他
リフレッシュ休暇5日間、誕生日休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
あり
医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
116-0012
東京都荒川区東尾久3-19-6      『グループホームそれいゆ 壱号館』
都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
114-0012
東京都北区田端新町1-22-5
選考後は返却
質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークにて紹介状を受けた上で応募可能です。
採用担当
オオシロ
大城
03-6458-2774
03-5855-3745
info@nurseplanet.jp
76人
14人
13人
10人
2014年
平成26年
看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。
代表理事
大西 真代
1011505001836

ご興味をもたれたら求人番号「13100-01912251」を必ずお控えください。

このページの情報は、王子公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※王子公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。