会員登録
総務事務/板橋区(中丸営業所)(一般 - フルタイム)
東都中央自動車 株式会社 - 東京都板橋区中丸町9-11 中丸営業所

お気に入り

総務事務/板橋区(中丸営業所)
■乗務員さんの労務管理(出勤、健康管理など) ■点呼・配車などの運行管理  (配車=乗務員さんの担当車両の割り振り) ■乗務員さんの募集・採用活動  (説明会の開催やハローワーク訪問など) ■接客サービス向上や安全運行に関する指導 ■車内の忘れ物保管 ■事故対応(保険会社との折衝・交渉など)  ・運行管理者資格(国家資格)取得費用は会社負担  変更範囲:会社の定める範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
173-0026
東京都板橋区中丸町9-11 中丸営業所
有楽町線 要町駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本人の希望を伺い会社の定める 範囲にて(都内・埼玉・横浜)
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
法令の規定により年齢制限がある
労基法より年少者の深夜労働禁止/キャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2か月
同条件
月額(a+b)210,000円~350,000円
21.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日)
210,000円~350,000円
なし
なし
・当直手当 1回につき5,000円別途支給 労働時間の月平均163.75時間程度
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時30分~15時00分
(2)6時30分~6時29分
日勤:6時30分から15時00分(休憩60分) 当直:6時30分から翌6時29分(休憩・仮眠計9時間)
あり
月平均5時間
なし
60分
103日
休日
その他
その他
月8~9公休(年間休日103日)+当直明け休み 特別休暇(結婚・配偶者出産・慶弔・介護ほか)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
東都自動車交通グループ。基幹事業のタクシー部門だけではなく様々な事業を展開しています。無借金・無借地経営ですので豊富な自社資産を社員に還元することで安心して働ける環境を整えています
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
171-0021
東京都豊島区西池袋5-13-13
JR他各線池袋駅・C2出口から徒歩4分・有楽町線要町駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴あれば職務経歴書
郵送
171-0021
東京都豊島区西池袋5-13-13
求人者の責任にて廃棄
筆記試験:一般常識
採用担当
イワヤ/スガヤ
岩谷/菅谷
03-3987-1459
03-3981-7119
168人
32人
1人
4人
2011年
平成23年
1,000万円
一般旅客運送事業であるタクシー事業を行っています。お客様を安心・安全に目的地まで送迎します。他にもハイヤー・ホテル・観光バス・ゴルフ場・教習所・不動産・LPGスタンドを行っています
代表取締役
宮本 繁樹
7013301030567

ご興味をもたれたら求人番号「13090-42993251」を必ずお控えください。

このページの情報は、池袋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※池袋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。