ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
サービス管理責任者の求人
求人詳細
サービス管理責任者(障がい者グループホーム)板橋区宮本町(一般 - パート)
株式会社日本アメニティライフ協会 ともがき板橋 - 東京都板橋区宮本町40-6-203 当社 宮本町ユニット 都営三田線 本蓮沼駅 から 徒歩10分
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
サービス管理責任者(障がい者グループホーム)板橋区宮本町
仕事内容
★扶養内OK★ブランク歓迎★WワークOK(規定あり) ※経験の浅い方も歓迎 ※サービス管理責任者講習を受講済みの方も歓迎 *障がい者グループホームでのサービス管理責任者の募集 ・相談支援・アセスメント ・個別支援計画、実施計画書の作成 ・関係者、関係者機関との連携 ・生活支援員、世話人との連携、サポート、指導等 ・その他付随する業務 *様々な職種との連絡調整など多岐にわたって活躍できます。 *宮本町ユニット(定員5名)/若木町ユニット(定員5名) 主に「宮本町ユニット」で勤務 【副業可】【変更範囲:なし】
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
企業全体で120名
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
174-0054
就業場所/住所
東京都板橋区宮本町40-6-203 当社 宮本町ユニット 都営三田線 本蓮沼駅 から 徒歩10分
就業場所/最寄り駅
都営三田線 板橋本町駅 から 徒歩11分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
11分
就業場所/就業場所に関する特記事項
若木ユニット:板橋区若木2-9-15 (東武東上線 上板橋駅 から 徒歩13分)
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内全面禁煙
マイカー通勤可否
不可
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
東京23区、横浜市 (転居を伴わない範囲)
年齢制限
不問
学歴不問
不問
必要な経験等不問
必須
必要な経験等
障がい者福祉サービス、実務経験5年以上 ・サービス管理責任者としての勤務経験者優遇
必要なPCスキル
PC基本操作(Word・Excel・mail)
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
必要な免許資格その他
上記)障害福祉サービス管理責任者:必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
時間額(a+b)1,400円~1,400円
基本給
基本給(時間換算額)
1,400円~1,400円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
賃金形態
時給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
50000円
通勤手当
月額 50,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
賞与有無
なし
就業時間
(1)9時00分~18時00分
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
週所定労働日数
週1日 ~ 週3日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
・シフトによる ・休日は希望日を申請できます。 ・勤務日数、曜日など相談可。
加入保険等
労災
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
174-0054
選考場所/住所
東京都板橋区宮本町40-6-203
選考場所/最寄り駅
都営三田線 板橋本町駅 から 徒歩11分
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類その他
資格証コピー
送付方法その他
面接時ご持参ください
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
*ハローワークから連絡の上、面接日時を決めます。 応募書類は面接時にご持参ください。
選考担当者課係名/役職名
採用担当
選考担当者氏名フリガナ
サカタ
選考担当者氏名漢字
坂田
選考担当者TEL
03-6454-9805
選考担当者FAX
03-6454-9806
従業員数企業全体
7,409人
従業員数就業場所
3人
従業員数うち女性
1人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
1996年
創業
平成8年
資本金
5,000万円
事業内容
障がい福祉事業の運営に係る業務全般。福祉に関する人材育成。日本アメニティライフ協会は首都圏を中心に約400の様々な形態の「介護・障がい・保育事業所」を運営しております。
代表者役職
代表取締役
代表者名
江頭 瑞穗
法人番号
2020001007809
ご興味をもたれたら求人番号「13090-23146351」を必ずお控えください。
このページの情報は、池袋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※池袋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。