会員登録
生活支援員◎深夜勤務あり/板橋区向原(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 関西中央福祉会 サポートハウス ココロネ板橋 - 東京都板橋区向原3-7-9

お気に入り

生活支援員◎深夜勤務あり/板橋区向原
*当施設の「生活介護」「短期入所」事業における身体・知的障が いを持つ方々の日常生活のサポートを中心に、利用者様一人一人 が、その人らしい人生を過ごしていただくための支援のお仕事。 ■「生活介護」:軽度~重症心身障害をお持ちの方 ・日中:集団活動での様々なプログラムの実施 ・生活介助:食事、着替え、トイレ、入浴など ■「短期入所」 ・日中及び夜間の見守り、介助(夜勤が可能な方、歓迎します)  *先輩がサポートしますのでご安心ください。 *障害福祉にご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。                    【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
173-0036
東京都板橋区向原3-7-9
東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
深夜就業があるため/65歳を定年としているため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)228,000円~278,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
137,000円~165,000円
職能給
58000円
70000円
職能給手当  58,000 円~70,000 円
処遇改善1
33000円
43000円
処遇改善1手当  33,000 円~43,000 円
なし
なし
・皆勤手当:5,000円 ・夜勤手当:10,000円~12,000円/回 ・処遇改善2手当:500円 ・住居支援特別手当:20000円  ※上記給与はお持ちの資格により変わります。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~17時00分
(2)7時00分~15時00分
(3)12時00分~20時00分
(4)16:30~9:30(休憩180分) シフト制。(1)日勤(2)早番(3)遅番(4)夜勤 ※夜勤は短期入所のみ
あり
月平均5時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
4週8休。月によっては休みの増減あり 夏季休暇、冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
あり
1歳から3歳まで受け入れ可能
なし
子どもから大人まで利用することができる障がい福祉サービスを6事業展開。一人ひとりの意思を尊重し、楽しく、力を発揮できるように、地域の中で、さまざまな機関と連携しながら支援します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
173-0036
東京都板橋区向原3-7-9
東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
職歴ある方職務経歴書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
管理者
ナカジマ ショウタ
中島 翔太
03-5964-5477
03-5964-5478
itabashi_soumu@cocorone.space
765人
100人
67人
23人
1995年
平成7年
児童発達支援、就労継続支援B型、生活介護、重症心身障がい者対象の生活介護、短期入所、計画相談支援の障がい福祉サービス、発達障がい者支援センター(板橋区委託)を運営する障がい児者施設
理事長
武久 敬洋
9120005002459

ご興味をもたれたら求人番号「13090-12812651」を必ずお控えください。

このページの情報は、池袋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※池袋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。