会員登録
機能訓練指導員(介護付有料老人ホーム)/江東区(一般 - フルタイム)
株式会社 燦光 - 東京都江東区千田21-3 深川やすらぎの園

お気に入り

機能訓練指導員(介護付有料老人ホーム)/江東区
有料老人ホームでのリハビリ業務全般(日勤のみ)  リハビリプログラムの立案 個別機能訓練の対応 集団プログラムの対応 など   【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
135-0013
東京都江東区千田21-3 深川やすらぎの園
都営新宿線・東京メトロ半蔵門線 住吉(B1出口)駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳の為
必須
高校以上
あれば尚可
実務経験
必須
必須
必須
柔道整復師                     必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)280,000円~300,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
180,000円~200,000円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
住宅
5000円
5000円
住宅手当  5,000 円~5,000 円
調整
85000円
85000円
調整手当  85,000 円~85,000 円
なし
なし
◯皆勤手当 5千円 ◯その他 扶養手当・年末年始手当等
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
250000円
賞与金額 30,000 円 ~ 250,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
113日
休日
その他
その他
月9日ローテーション/夏期・冬期
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
スローガンとして「日本一明るく楽しい職場」を掲げ、全スタッフがチームケアの理解のもと日夜業務に就いています。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
174-0044
東京都板橋区相生町11-10  板橋やすらぎの園2号館
都営三田線 志村三丁目駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求人に関する特記事項参照
郵送
174-0044 板橋区相生町11-10  株式会社 燦光 板橋やすらぎの園2号館内 法人本部 工藤宛
174-0044 板橋区相生町11-10  株式会社 燦光 板橋やすらぎの園2号館内 法人本部 工藤宛
選考後は返却
法人本部
ホカク
帆角
03-5549-2600
03-5549-2660
k-sanko.keiri@yasuraginosono.com
153人
55人
27人
21人
1997年
平成9年
7,000万円
介護付有料老人ホーム/H10年5月板橋やすらぎの園本館開設/H14年5月板橋やすらぎの園2号館開設/H16年8月深川やすらぎの園開設
代表取締役
伊東 鐘賛
1011401002392

ご興味をもたれたら求人番号「13090-07821151」を必ずお控えください。

このページの情報は、池袋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※池袋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。