会員登録
生活支援員・職業指導員(一般 - フルタイム)
株式会社 ベネッセソシアス 板橋センター - 東京都板橋区高島平9-31-1 DNPロジスティクス板橋第2ビル

お気に入り

生活支援員・職業指導員
・障がいのある利用者と共に、洗濯業務に取り組んで頂きます。 ・個々人の特性と能力にあわせた指導・支援をしていく中で、利用者が仕事のやりがいやお互いに助け合う大切さを学んでいきます。個別の対応は、やりがいがあり、自身も共に成長できます。 ・利用者のアセスメント、個別支援計画の作成、一般就労への支援も行います。 また、いずれは、センターの運営にも参画して頂きます。  「ありがとうと言われる仕事をしよう」を合言葉に「ありがとう」が飛び交う明るい職場です。HPも、ぜひ、ご確認ください。  変更範囲:当社の定める業務の範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
175-0082
東京都板橋区高島平9-31-1 DNPロジスティクス板橋第2ビル
都営三田線 西台駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
当社事業所(関東圏内)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年制が65歳で定められている為
不問
必須
福祉系業務経験(1年以上あれば尚可)
支援記録作成のため、簡単なPC操作の出来る方
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
福祉関連資格者 優遇
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)240,000円~300,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
240,000円~300,000円
なし
なし
処遇改善加算手当 年間計450,000円支給予定 住宅手当(条件あり)1ヶ月5,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
3500円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
顧客から洗濯物の急激な増加により期日までに洗濯物を仕上げる必要がある場合。1ヶ月80時間 6回 年600時間まで
60分
116日
休日
休日
日その他
毎 週
シフト制(日曜と月~土のうち1日休み) 春季3日、夏季3日、秋季3日、冬季3日 季節休日あり
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
当社は人が財産であり個々人の特性と能力に合わせた指導・支援を行っています。仕事のやりがいや互いに助け合う大切さを学べ、一般就労に向け社会や地域に貢献できる人材を育成する会社です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
その他
支援力、育成力強化
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
175-0082
東京都板橋区高島平9-31-1 DNPロジスティクス板橋第2ビル
都営三田線 西台駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
〒206-0033 東京都多摩市落合1-34 株式会社ベネッセソシアス 伊藤宛
〒206-0033 東京都多摩市落合1-34 株式会社ベネッセソシアス 伊藤宛
求人者の責任にて廃棄
筆記試験:SPI
人事チーム
イトウ
伊藤
042-355-3536
042-355-3537
114人
57人
32人
47人
2016年
平成28年
5,000万円
障がい者の就労継続支援A型事業所です。ベネッセスタイルケア社が運営している有料老人ホームのご入居者の私物衣服やバスタオルなどを洗濯します。
代表取締役
須藤 智子
7012401031442

ご興味をもたれたら求人番号「13090-04884851」を必ずお控えください。

このページの情報は、池袋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※池袋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。