会員登録
法人営業担当(一般 - フルタイム)
社会福祉法人埼玉現成会(杉並元氣保育園) - 東京都杉並区上井草4-6-6

お気に入り

法人営業担当
・保育士養成校を訪問してリクルート活動 ・人事育成や研修等の実施 ・電話受けや来客等の対応 ・官公庁等へ提出する資料の作成や修正 ・官公庁への書類提出 ・新規施設開園のための営業  公用車使用・・・普通自動車(AT車  配属先は系列施設になる可能性もございます。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
167-0023
東京都杉並区上井草4-6-6
西武新宿線 上石神井駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
あり 転勤範囲
自宅から通える範囲内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢(60歳)未満の方を募集
不問
必須
新規事業所立ち上げ経験がある方、営業経験のある方。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)243,000円~300,000円
22.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日)
225,000円~225,000円
処遇改善
18000円
75000円
処遇改善手当  18,000 円~75,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)9時00分~18時00分
又は 7時 30分 ~ 20時 30分 の間の8時間
あり
月平均5時間
なし
60分
117日
休日
休日
日祝日
その他
月公休9日から11日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
埼玉県を中心に、幼稚園1施設・保育園6施設、その他ケアハウス・特別養護老人ホーム・知的障害者施設等の運営を行っております。施設同士の交流もあります。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
167-0023
東京都杉並区上井草4-6-6
西武新宿線 上石神井駅 から 徒歩14分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
飯能元氣保育園 〒357ー0062 埼玉県飯能市永田527ー2
飯能元氣保育園 〒357ー0062 埼玉県飯能市永田527ー2
求人者の責任にて廃棄
採用・人事
ウメツ
梅津
070-1255-6374
genki.saiyo.7u@gmail.com
349人
34人
32人
20人
1994年
平成6年
平成29年度4月開園の定員数106名の保育園。乳幼児をお預かりし、保護者に代わって日常のお世話を行う。健康管理や基本的生活習慣の習得、遊びを通して社会性の育成を行う。保育園の運営。
理事長
吉村 万岳
7030005014770

ご興味をもたれたら求人番号「13080-91139651」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。