会員登録
総合職(主業務 講師)(副業務 事務、広報等)(一般 - フルタイム)
学校法人 白萩学園 - 東京都新宿区百人町1-5-6

お気に入り

総合職(主業務 講師)(副業務 事務、広報等)
「イノベーションテクノロジー専攻(ITコース)」と「ビジネス マネジメント専攻(経理コース)」の講師をメインでご担当いただ きます。【具体的なお仕事例】カリキュラム作成、シラバス作成、 事務業務、学生の生活サポート、広報業務、就職活動のサポート、 資格取得指導、 <ITカリキュラム項目の一例>Java、C言語、パイソン等の 各種プログラミング言語の基本技術、アプリ操作(文書作成、表計 算)、IT知識の習得(ネットワーク、データベース、セキュリテ ィ等)、就職対策指導・ビジネスマナーの習得など <経理のカリキュラム項目の一例>経理の実務、日商簿記の試験対 策、オフィス系ソフト操作 ※1コマ45分、25~30コマ/週担当  変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員(半年)
あり
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度優秀、講師としての労働に問題がないと判断した場合は、正社員として登用します。
非該当
169-0073
東京都新宿区百人町1-5-6
JR山手線 新大久保駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所を設置しています。
不可
なし
不問
必須
大学以上
大学内での専攻不問
あれば尚可
何かしらITエンジニアの実務経験のある方。何らかのマネジメン ト経験や会計業務経験のある方。会計システム、金融システム、購 買販売システム、物流システムの開発、構築経験者の方。
オフィスソフト、ワード、エクセルの操作ができること必須
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)285,000円~325,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
207,180円~241,860円
住宅交通
30000円
30000円
住宅交通手当  30,000 円~30,000 円
講師
10000円
10000円
講師手当  10,000 円~10,000 円
あり
あり (37,820円~43,140円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
※オープンキャンパス開催時は、休日に出勤することがあります (同じ週に振替休日を取得)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
なし
なし
なし
なし
なし
1.ファッション業界で活躍する人材の育成と、2.最先端のIT技術を教える2つの学校は、共に生徒の半数近くが留学生です。歴史ある学校で、世界に通用する学生を育てています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
Eメール
その他
平日9時から18時まで
169-0073
東京都新宿区百人町1-5-6
JR山手線 新大久保駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
169-0073
東京都新宿区百人町1-5-6
求人者の責任にて廃棄
オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。
教務部 主任
ヤマダ
山田
03-3209-1521
03-5273-4022
50人
7人
3人
0人
1953年
昭和28年
学校基本法および学校教育法に基づいた私立専修学校です。 この学校法人には、1.ファッション教育と2.IT・会計を教える2つの学校を設けています。
理事長
豊原 明
2011105000923

ご興味をもたれたら求人番号「13080-90524451」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。