会員登録
保育士/高井戸駅5分(一般 - フルタイム)
社会福祉法人まこと鳴滝会 まことたかいど保育園 - 東京都杉並区高井戸西1-26-1

お気に入り

保育士/高井戸駅5分
令和3年4月 開園の保育園です。 ・保育 1歳~5歳までの保育全般 ・お昼は完全給食 保育環境を整え、生活と遊びが自発的にできるよう年齢及び発達 段階を踏まえた、保育計画や指導計画を立てて保育をしています。  ※遠方の方にはWeb面接対応いたします。面接回数は、Web面 接と対面面接の2回となります。 ※20歳代~50歳代の男性、女性保育士さんが活躍しています!   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
168-0071
東京都杉並区高井戸西1-26-1
京王井の頭線 高井戸駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集する為
不問
あれば尚可
実務経験
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)259,700円~270,500円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
173,700円~184,200円
特殊業務
9000円
9000円
特殊業務手当  9,000 円~9,000 円
地域
30000円
30000円
地域手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善
25000円
25000円
処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
処遇手当3
9000円
9000円
処遇手当3手当  9,000 円~9,000 円
あり
あり (13,000円~13,300円)
固定残業手当は、時間外の有無に関わらず7時間分支給。7時間分を超える場合は別途支給。 *記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
管理職手当は専門リーダー、副専門リーダー、職務分野別リーダーの辞令を受けたもののみ。 扶養手当:1,000円~5,000円 支給    皆勤手当:9,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
29700円
月額 29,700円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.00
2.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時15分~16時15分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時30分~19時30分
1
又は 7時 15分 ~ 19時 30分 の間の8時間程度
あり
月平均3時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日隔週、年末年始 初年度年次有給休暇10日(入職時5日、6ヶ月経過後5日付与)
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
借り上げ社宅制度あり (上限82000円/月)
なし
なし
心身共に健やかな育成を図り、健全なる社会人としての基盤をつくる子供を育てています。
あり
あり
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
4人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
168-0071
東京都杉並区高井戸西1-26-1
京王井の頭線 高井戸駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
168-0071
東京都杉並区高井戸西1-26-1
求人者の責任にて廃棄
遠方の方でWeb面接対応する方の面接回数は、対面面接と併せて2回となります。
施設長
ニシハラグチ
西原口
03-5941-5152
250人
11人
10人
3人
1968年
昭和43年
保育園の運営
理事長
冨森 義登
9170005001489

ご興味をもたれたら求人番号「13080-43177351」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。