会員登録
◆説明会開催◆損保会社向けセキュリティ運用(在宅勤務可)(一般 - フルタイム)
株式会社ツリーベル - 東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 

お気に入り

◆説明会開催◆損保会社向けセキュリティ運用(在宅勤務可)
某損保会社で扱っているシステムやデータに対し、 セキュリティチェックなどの運用を行う業務です。在宅勤務可。 【主な業務内容】 ・脆弱性診断:機能追加されたWebシステムに対し、  セキュリティ診断ツールを用いて脆弱性診断を実施 ・年次モニタリング:年次モニタリングの対象システムに対し、  マクロにてモニタリング項目を作成し、モニタリングを実施 ・現地点検:個人情報を預託している委託先に対し、  チェックリストを用いてセキュリティを確認 ・リスク発生時は是正を促し、是正措置の内容を確認し顧客に報告 当社社員が複数名おり体制化された環境ですので、 安心して業務に取り組むことができ、スキルアップも目指せます!
正社員以外
準社員
あり
80名
派遣・請負ではない
派13-306181
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約の更新 有(勤怠素行、業務実績により判断する) 更新上限  無
事業所所在地と同じ
非該当
160-0002
東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 
四ツ谷駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
首都圏 転居を伴う転勤はございません。
不問
不問
あれば尚可
品質・リスク・進捗管理、セキュリティ・課題管理、 関連文書作成、VBA、Excelマクロ 上記いずれかの経験 ※経験年数不問
プロジェクトに関わる環境構築関連スキル  (Windows、Linux、VM、クラウド、 SQL等のうちいずれか)※経験年数不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1~3ヶ月
同条件
月額(a+b)285,000円~350,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
237,283円~293,909円
住宅
10000円
10000円
住宅手当  10,000 円~10,000 円
通信
1000円
1000円
通信手当  1,000 円~1,000 円
あり
あり (36,717円~45,091円)
*固定残業手当は、時間外の有無にかかわらず19時間分を支給。19時間を超える場合は別途支給。 *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
※税務上の扶養家族に、別途家族手当支給あり
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
500000円
賞与金額 0 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
※プロジェクト先や一部の業務で異なる場合があります
あり
月平均9時間
あり
一時的な集中業務、突発的な受注、納期変更に対応するため
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
特別休暇あり(年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇) ※プロジェクト先や一部の業務で異なる場合があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
団体保険
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
なし
なし
なし
なし
なし
当社は社是に「社員と社会に還元する経営」を掲げ、技術力だけでなく「人間力」を兼ね備えた技術集団を目指しております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
160-0002
東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 
四ツ谷駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
160-0002
東京都新宿区四谷坂町9番6号 坂町Mビル 
求人者の責任にて廃棄
ご経験により、適性検査を実施する場合があります
コーポレート本部 人事部 採用課
03-5366-8381
03-5366-8382
jinji@treebell.co.jp
810人
530人
150人
0人
1988年
昭和63年
5,000万円
システム設計・開発、システム保守・運用(生産管理システム、医療情報システム、金融システム、ネットワーク構築/ヘルプデスク、組込制御システム)*派13-306181
代表取締役社長
田村 省二
6011101025078

ご興味をもたれたら求人番号「13080-36484951」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。