会員登録
軽作業員/神奈川県愛甲郡愛川町(一般 - フルタイム)
株式会社 パルシステム電力 - 神奈川県愛甲郡愛川町中津4036-7 パルシステム連合会内 当社事業所

お気に入り

軽作業員/神奈川県愛甲郡愛川町
当社は、パルシステムグループの環境保全を推進する専門会社として、資源物のリサイクル事業のほか、組合員とグループの各事業所に太陽光等の再生可能エネルギーで発電した電力を供給する事業を行っております。 相模事業所では主に、組合員へ商品をお届けする際に使われている保冷箱(発砲スチロールの箱)の破損してしまったものを再利用するため専用の機械で細かく砕き、溶解、成型し再生メーカーに出荷する作業を行います。  変更範囲:会社の定める場所への異動を命じることがある(労働者の自宅での勤務も含む)労働通知書で明記して手交
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
243-0303
神奈川県愛甲郡愛川町中津4036-7 パルシステム連合会内 当社事業所
番田駅 から 車14分
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙目的室設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
パルシステム内への転勤の可能性あり
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成(省令第1条の3第1項第3号のイ)
不問
不問
未選択
未選択
未選択
フォークリフト運転技能修了証
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
試用期間は3ヶ月
同条件
月額(a+b)215,000円~220,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
210,000円~210,000円
ステージ
5000円
10000円
ステージ手当  5,000 円~10,000 円
なし
なし
職階手当 職位に応じた手当 扶養手当 扶養する家族がいた場合の手当 残業手当 残業が生じた場合の手当(1分単位で支給) 通勤手当 通勤伴う手当の支給(規定内支給)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3800円
4800円
金額 1月あたり 3,800 円 ~ 4,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
業務の状況により就業時間を繰り下げ、繰り上げする場合がある
あり
月平均10時間
なし
60分
113日
休日
休日
休日
金土その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
生協パルシステムの環境事業を担う子会社です。現在、主に組合員への電気販売で事業拡大中。永年勤続表彰や年金基金他福利厚生が充実しています。社員同士が意見し合える風通しの良い職場。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
243-0303
神奈川県愛甲郡愛川町中津4036-7
番田駅 から 車14分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
169-0072
東京都新宿区大久保2-3-4 出光新宿ビル3階
選考後は返却
管理部
サイヨウタントウ
採用担当
03-6205-6688
03-3200-6135
denryoku-kyuyo@pal.or.jp
77人
5人
2人
3人
2003年
平成15年
9,250万円
生協組合員から回収した古紙やプラスチック類等を加工販売するリサイクル事業や組合員へのFIT電気を中心とした電気小売及びパルシステムグループ内への物流資材等の販売を行っています。
代表取締役社長
大安 さとる
1010001082028

ご興味をもたれたら求人番号「13080-34497651」を必ずお控えください。

このページの情報は、新宿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※新宿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。